トヨタ イプサム

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

イプサム

イプサムの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - イプサム

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • LEDリアサイドマーカー最終編

    続きです(画像が左右になっていますが気にしないでね) テールバンパ 禁断の・・・まずは位置決め 気持ち小さめにして現物あわせで調整していきます えい~空けちゃいました みなさんの参考に穴を幾つも空けてニッパでチョキン いや~めんどくさいし手がつかれるのでもっと簡単にできないものか~ (単にせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月19日 17:29 Trcさん
  • LEDリアサイドマーカー

    この辺悩みどころで付けようか迷いましたが ヤフオクでポチってしまいました(笑 新品です¥535で落としました(代引き送料¥1000くらい) 定価こんなにするの~・・・だよね 電球タイプで光の加減でレインボーに光ります 三分割で穴を空け挟み込むタイプです 黒いのが裏側メッキ部分が表 穴はメッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月18日 21:01 Trcさん
  • LEDシートベルト警告灯

    シートベルトのバックル差し込み部分て手探りな感じなのでLED仕込んでみました 今回は自動点滅内蔵のLEDのイエロー使いました (いつも色に統一性のないTrcです) 何の画像でしょ? 椅子の下ですよん マイナス側は、この下のコネクタにあります 助手席側は着座センサーの手前から取ります シート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年3月17日 19:50 Trcさん
  • LED間接照明

    在庫物の白LED25000mcdが、いっぱいあるので エアコンのLED化したときの電球に付いていた帽子をかぶせてみました(Trcお約束のマナーですから) はてさてどんな色になるのかにゃ(最後に見られます これを6個作りました 抵抗直づけ後、絶縁をして最後は熱収縮チューブで固定 Trc流の間接照 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月16日 19:49 Trcさん
  • ウインカー側テールランプ 殻割りなし 改造方法

    ウインカー側テールランプは、輪切りすると車両本体に取付られなくなるので、ゲート方向は基板が入る寸法のあなを開けます。 ウインカーよりに、板がかかる寸法のあなを開けます。 穴あけの全体像、赤く見えているところが、穴を開け場所 基板を乗せるための、板を作り、 大きい方の穴を塞ぐための板を作ります。 塞 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月14日 23:40 @わすれものさん
  • LED外回り編

    打胃ソーのクリップボードをベースに・・・ 厚さは5㎜くらいありますので3㎜くらいの砲弾LEDでしたら穴空けして収まります これをトヨタマークと同じ楕円にカット テールトヨタマークLED完成 超高輝度3㎜の赤4発と緑2発 カーボンシートを車体側に貼り、次にアクリル板、最後はトヨタマークを・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月20日 18:59 Trcさん
  • LEDテール・Ⅱ

    第二ステージ始まり バックドア側です ストップとスモールの単独点灯部分となります 組み込み状況 ストップは渋みで取り付け接着しました スモールは狭いのでボルト止め ストップ側は、電球か入るスペースを確保しています 完成 スモールの点灯状況 ストップの点灯状況 昼間でも全く視認性はOK 夜は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2009年2月17日 20:51 Trcさん
  • LEDテール・Ⅰ

    テールは、接着されているようなのでヒーターとかでは分解無理みたいなのでこれを使いました オルファーのアクリルカッター(100禁にもありましたが全く使い物になりませんでした)力を入れると数回で切れてしまいます 切るときにいい音します(ぶるぶる) テールを2枚におろしてみました ウマそうだにゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月16日 20:06 Trcさん
  • 助手席側ドア LEDテープ カーテシ連動 赤と白を連結

    助手席側LEDテープ取付 赤と白を連結、カーテシ連動 赤はオープン警告灯、白は足元照明用 LEDテープ切断して、カッターナイフをコンロで炙り、刃を熱した状態で、透明の部分を簡単に取り除けるので、あとはカッターの刃先で、黒いレジストを剥がせます。 黒いレジストを剥がした、LEDテープ 半田で連結 ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月11日 00:12 @わすれものさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)