トヨタ イプサム

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

イプサム

イプサムの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - イプサム

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • リヤハッチダンパーの交換【備忘録簿】

    リヤハッチの2つのダンパーがもう老朽化の為に 完全にリヤハッチが開かなくなり 多少異音がしていたんでDラーに発注掛けてその場で交換しました。 整備手帳に載せるほど難しくはありません 10ミリくらいのを用意して 矢印の部分を全て外して交換するだけです。 ボルトは流用しました。 【右側】 【左側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月27日 20:38 Voile・Argent ぐ ...さん
  • 純正っていいなぁ~! ←だ・か・ら~!!

    従来=普通 (使いまわし画像) 色々センターテーブルは物が置ける便利アイテムです だ・け・ど ど~ぅも僕にとっては使いづらい その答えは最後で・・・ 画像には無いんですがカバーがあるのでカバーはビスが二ヶ所止まっているので外したらこのような状態になります。 これからテーブルの土台をとめている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年4月18日 22:28 Voile・Argent ぐ ...さん
  • 随分 放置してました・・・皆さん覚えてますか?(笑)

    コンバンハ(。・∀・)ノ゛ 皆さんこの画像見て覚えていらっしゃるかなぁ??? 去年の後半から制作に没頭していた(蔦)です。 これをとある場所に貼ろうとしていたんですが中々踏み出せなかった ようやく昨日から下準備を始めました それが昨日のブログ記事です<(_ _)> まずはビニール袋をカッタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月22日 20:39 Voile・Argent ぐ ...さん
  • もう一つの作業

    みなさーん覚えてますか? この画像www すっかりお蔵入りになりそうになってましたね 今回の作業「ナビの取り付け」と同時に片付けてしまおうってことで こちらの方を数日前から配線作業してました。 それがようやく元の位置に戻る作業 作業の詳細画像は特別難しい配線ではありません 調光ユニットス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 20:53 Voile・Argent ぐ ...さん
  • 前をすれば当然後ろも・・・

    新生スピーカー交換作業に並行して フロア→ドアの作業。 そう「配線通し」下準備です。 こちらの方が時間掛かりました。 ※「左側ドア」 マウント付けた状態でしないと↑の状態では鉄板なので怪我しかねないので養生の為です。 ※「左側ドア」 ドアに付いているケーブルのクリップを一時的に外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月18日 19:51 Voile・Argent ぐ ...さん
  • ドラレコ

    Fガラスに付けていたドラレコを外したのは こちらに Fにドラレコ取付頼む際についでにリヤハッチまでも配線を頼んでおいたんです(*'ω'*) こちらを購入してこちらで配線加工 とは言っても ギボシ加工だけなんですけどねww その作業を仮付けしたのが2の状態ですw 見た目悪いですがw 途中の配線の画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月15日 22:00 Voile・Argent ぐ ...さん
  • 羽根みたいなのを 

    お天気も良く風もそこまで強くなかったんで 日向ぼっこしながら作業を 板金屋さんでスエードらしき物を除去してもらい このままメインをしようと思ったんですが つまらないんで ふと思いつきで思い立ったことを始めますw まずは補強板をカットしていきます ちょうどある物が金属でも切れるはさみでカットしていき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月10日 20:39 Voile・Argent ぐ ...さん
  • パネル加工とでも言いましょうかw

    Aピラーに追加メーター フードパネルとでも言いましょうか   少し加工してみようと 「思い付きです」 まずはマッキーで印 3mmキリで穴開けて その後6mm→7.5mmという感じで穴あけ加工 その後キャップみたいな物をはめてみたんですが そのままでは入らずヤスリで削りながら入れて 念の為にホット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月16日 22:40 Voile・Argent ぐ ...さん
  • パネルから~の続き 助手席側【Aピラー】

    こちら側は穴あけ加工したままで カーボンシートを上に貼っているんで穴の部分をデザインナイフでくりぬく 配線モールも穴あけしているんで 後はLEDテープを中に入れていきます 配線モールの固定もホットボンドで接着して 完成です 裏側ですねww こちらでもギボシ・Y端子接続が活躍しました。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月17日 20:42 Voile・Argent ぐ ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)