トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    車両盗難防止!セキュリティアイテム『ガラスエッチング』

    ガラスエッチングとは、特殊なエッチング方法で車のウインドウに車台番号を刻印することで、車両盗難を防ぐカーセキュリティーアイテムの一つです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月26日 13:00 ヒロイズムさん
  • セルスターGPSレーダー

    臨時収入が入って衝動買い 今までお世話になった左側のセルスターレーダーなんと18年以上使っていた代物です 今も現役で使用できますが高速使うことも増えきたので安全のため今回購入しました。 今までお世話になり有難う!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年1月5日 15:41 ☆BLUE☆さん
  • セキュリティ表示掲示板イメチェン

    以前製作のセキュリティ連動の掲示板のイメージチェンジを実施! まず、縁のメッキが気に入らないため黒塗装 以前と同じ銀文字をステカで作り貼り付け。 ついでに、前回リアに使用していた赤の掲示板の赤フィルターを入れて組立。 黄色のLEDに赤フィルターで文字はオレンジになりました。 なんとなく、気分転換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月18日 21:02 トシ☆さん
  • オプション無しでセキュリティA-76のハザード連動

    ドアロック時(キュン)、アンロック時(キュンキュン)と音のみで不満でした。・・・子供に言わせると”ワンワン”だそうです。 そこで、オプションの内容を見るとオプション5000円と書いてありどう見てもリレーじゃないかな? ハザードスイッチの回路図を見てみると・・・なんとなく出来そう。 つぎに、セキュリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月13日 23:59 トシ☆さん
  • ナンバープレート盗難防止ボルト

    岡山オフでケニーおじさんから頂いた ナンバープレート盗難防止ボルトを 早速取り付けました。 普通のボルトをはずし 鍵付きボルトに変えるだけの 簡単お手軽盗難防止です メクラシールを貼って完了です。 ケニーおじさんプレゼントありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年2月12日 17:13 ほっちゃんさん
  • セキリティー取り付け!!

    あらごっちさんのパクリですが作ってみました。 アクリル板をカットし1枚はルーターで彫りました。 2枚目はシールで同じ文字をはりました。 それをV字にあわせてボンドで接着!! 白の5mm3発をぶちこみました。 設置場所は運転席右側、配線はエアコンの風向口からとおしました。メーター裏に一番近い配線方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年1月21日 15:47 スティッチ34号さん
  • LED ベルトバックルでセキュリティ表示

    某オークションで安価に入手できたベルトバックルをセキュリティ連動に挑戦! 現在使用しているコムテックのbetime A-76は守護神のSS-450と同じです。(オプションの振動センサを追加済) そこでセキュリティ連動で出力する端子を調査するとオプション3の端子から5Vの出力がありました。 セキュリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年1月11日 15:46 トシ☆さん
  • コムテック A-76 セキュリティ付きエンスタインストール第3弾

    以前取り付けたA-76ですが、やはりドアロックと別々は使いにくいと言うことで配線する決断をしました。 まず、ドアの内張を外します。そこでやはり2カ所爪を折ってしまいました。(^_^;) 次にアクセルペダル横のパネルを外します。 最後にスピーカーを外します。 外し方は他に諸先輩方が掲載されているので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月28日 22:03 トシ☆さん
  • コムテック A-76 セキュリティ付きエンスタインストール第2弾

    のの4WDさんよりお教えいただいた配線をエンジンルームに通す作業をしました。 写真のゴムボッチを切断! ありがとうございました。m(_ _)m 通し終わりの写真です。 エンスタ用スピーカー配線とついでに電源用と予備ケーブル2本も一緒に通し、将来の拡張に・・・?? 室内はヒューズの右サイドに抜け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月8日 13:41 トシ☆さん
  • セキュリティ付きエンスタ A-76インストール 第1弾

    コムテック セキュリティ付きエンジンスタータです。 これが、プラタナの純正スマートキーやリモコンドアロックが使えるのです。(^_^)v 本体内容は写真を参考にしてください。 これに注意ステッカーが入っていました。 配線ユニットです。 2000cc用と1800cc用があります。 写真は2000cc用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月7日 13:25 トシ☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)