トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • ベレッツァ シートカバー

    取り付け前 運転席 セカンドシート 運転席背面のフック

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月14日 13:16 ikukazuさん
  • プラタナ運転席側電動化最終完成

    本日、ディーラーにリモコンキーが到着キー登録をしてもらい、エンジン始動、右側スライドドアの開閉まで遠隔操作可能となりました。 写真下が従来のプラタナに付属の物。写真上が新規のリモコンキーになります。 キーでのパワースライドドアの遠隔操作には添付画像のGu用マルチプレックスECUの交換が必要になり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2005年7月31日 20:03 エンプラAさん
  • 助手席バックル下部にも、なんちゃってLV柄を

    みなさんが、運転席の純正パーツを工夫しているのを見て、気になりだしたので、超簡単にビニールテープを隠しました。 純正パーツが安価なので迷ったのですが、ビニールレザーの失敗部分を用いて、両面テープで貼り付けるだけのお手軽作業です(整備手帳にアップするまでもないですねー…)。 ちなみに、運転席側は手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月5日 15:45 あいシストさん
  • フロントシート足元 自作インテリア照明

    よくカー用品コーナーで見かけるものですが、売り場でピンとひらめきこれにLEDを仕込んで見ることにしました。価格は599円でした。 まず分解したんですが、もともと照明を入れることを前提に設計されてるようで、配線を通すスリットや内部は空洞になってます。 これはラッキーでした。 そんなに輝度は必要ないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年6月14日 18:01 あみゆみさん
  • ISIS 2ndシート照明Part2

    2ndシート照明やり直しました。今回は白地(すくねぇ)に青でISISと書いてみました。25×25の50発LEDです。(ちょっと自己満足過ぎるかな) 前回 弾丸LEDを横に付けたこと。 配線が目立っていたこと。 片側が熱くなる(どこか短絡してるかも) ホットボンドがべっとり溶けていましてやり直しです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年6月7日 22:06 ジュアンさん
  • 3列目シートはこんな具合に使ってます。その3

    長いものといえばカサ。これは稼働率高いので 出し入れしやすいところということでここに寝かせて ます。 助手席シートも通常はこのかたち。 靴置きトレイは100ショップ。 で他のもを積み込むとこうなります。 ソリにアンパンマン号にベビーカー。 バトミントン、グローブ、ボール各種。 お砂場セット、バット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年6月7日 00:18 のの4WDさん
  • 3列目シートはこんな具合に使ってます。その2

    その1につづいて、今度は収納方法です。 OPのラゲッジボックスは実に沢山収納できて収まりが良くていいですよ。 中身は、工具、レインコート、防水バック、掃除機 キャリヤアタッチメント各種、ロープ、バッテリーケーブル、牽引ロープなど満載。 当然3列目たたむときは、2列目をいっぱい後方に下げる。例の止め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年6月6日 23:51 のの4WDさん
  • 3列目シートはこんな具合に使ってます。その1

    通常はこんな感じでラゲッジスペースです。 ほとんどが遊び道具満載。 で、先日両親が大阪からやってきて 大人四人+息子が乗るため3列目シートが初めて活躍。もうひとり大人が乗るとキツイね。 親孝行ユースとしては使えた。 従来の荷物ではみ出したものはルーフボックスに。 ちなみにこのボックスだと車高は約2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年6月6日 23:38 のの4WDさん
  • 06番運転席ロアボックスにフェルトシート

    既に他の方がやられているので今更ですね。 前回スカッフプレートとシートトラックカバーの制音でも使ったダ○ソーのフェルトシート(裏面テープ付) です。 型紙はシートの厚さを考えながら紙を少しづつカットして作りました。 左右のパーツは真ん中を貼ってから現物合わせです。 真ん中の上下パーツですが、実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年6月4日 20:14 星屑@ひろきです。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)