トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 道化師工房~オーバーヘッドコンソール

    プリかアルのルームランプ移植する予定で作りましたわーい(嬉しい顔) とりあえずはアイシスのルームランプつけてます 電圧計やスイッチを埋め込み(゜ロ゜) クラッツィオレザーを使ってあります(´Д`) サイドパネルがシンプル過ぎるからまたなんかかんがえます冷や汗 在庫使用で制作費210円 電圧計のメーターシートが白地 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月8日 17:30 道化師ヽ(・▽`)/さん
  • レイアウト変更の続き

    ミニミニキット改。 戻ってきましたよ。 何が改なのかは後日でヽ( ̄▽ ̄)ノ 忘れちゃうほど後日かもしれませんが。。。 イメージはこんな感じ。 と言ってもあとは微調整程度ですが^^; これって、とりあえず電源だけ繋いでもいいのかなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月7日 18:41 キックパパさん
  • インパネ アルカンターラ化

    左から 右へ。 ETCの蓋も開きます。 ナビの枠はまた今度やります。 メーターも。 右下 やり忘れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月12日 01:01 ワッキー@(旧名エンちゃん)さん
  • 時計部分のチップLED打ち換え

    前回の続きで 時計部分のチップLEDに挑戦します。 こんなにちっちゃいんですよ… 何とか打ち換えてみました。 点灯するかドキドキ~~ おおお! ブルーに統一されました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月17日 13:25 怒論破さん
  • エアコンパネルのLED打ち換え

    LEDをブルーにしたくて 皆さんの整備手帳を参考に 作業してみました。 初めての作業はミスもなく成功! 自分的には満足です。 時計部分のチップは次回チャレンジします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月17日 13:21 怒論破さん
  • エアコンパネルLED打ち替え@Y's Fine♪

    ショップさんで施行 完成写真。 定番の色合いです(笑 Grazio&Co. 高輝度LEDシフトノブと色合いがやっと一緒になりました♪ LEDは全て打ち替え♪ 作業自体は、あっという間! バカ話に倍以上www 純正。 上と比べると、シンプル?寂しい?ww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月27日 01:23 てんちょ1744さん
  • 自作天然木総桐製エアコンアンダーパネル+間接照明

    前にエアコンパネルを自作した時に形見本にしたスペアのパネルを使い形造りをしました。 カーブの形状は材料を余分に使ったり無駄が多く出るので総桐の板を何本か使って接ぎ合わせて作っていきます。 材料を接ぎ合わせたら削っていきます。 純正パネルに何回も仮合わせをしながら調整をしていきます。 形状通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月25日 19:24 サクイクさん
  • 自作天然木総桐製助手席シートバックテーブル用パネル

    助手席シートバックテーブルのくぼみを利用して本木目パネルを自作しました。 まずは寸法を測り紙で型紙を作り総桐の板にカーボン紙を使って写しました。 そして総桐の板をカットして形造りをしました。 形造りをして表面を磨いてならしたら時代仕上げの塗料を塗り込んで色を調えていきます。 乾燥したら黄色のと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月25日 18:57 サクイクさん
  • 【取付】エアコンルーバーのレッド化

    エアコンのルーバーにアクセントを加えたいと、「G’s化改めTOM’s化」を進めているうちに思うようになっておりました。 最初は、ドア用のメッキモールに赤い塗装をして、それをルーバーに取り付けようかと思っていましたが、外装に使った赤いカッティングシートを貼り付けてみるコトにしました。 赤いカッテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月4日 21:59 はんじろ―さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)