トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • ISSIさんパネル+α

    ISSIさんから譲っていただいたパネルに電球付けて取り付けてましたがパーツレビュー用に写真を撮ったら周りと少し合わなく違和感が(;゚д゚) 車から取り外して3枚にして 組み換えて 取り付けしました! 違和感も無く木目になりLEDになり満足する一品になりました(≧Д≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年11月24日 14:13 ★'あっくん★さん
  • エアコン配管の遮熱対策&ホーン交換

    作業前 作業後♪ とても大変でした(>_<) かなり手伝ってもらいました(-_-;) 効果はまだエアコン使ってないのでまだわかりません!がこれでエアコンの効きが良くなる(^O^) 詳しくはじょるじゅさんの整備手帳を御覧になってください。 次にホーン交換! これはすぐに終わりました! 配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年10月13日 20:25 *YOU*さん
  • 【整備】レスポ・A/Cクール

    我が家のアイシスの仕様上、リヤクーラー・リヤヒーターがないので真夏や真冬では少々空調不足。 しかし、冷媒ののぞき窓を見ても、とりあえずシュワシュワしてない感じで冷媒は足りてる感じ。 シュワシュワとか、こんな冷媒の見方も今の若い人にとっては死語になりかけているのかもしれませんが(爆) アイシスに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月5日 06:04 はんじろ―さん
  • 純正の緑色を無くそー計画③

    前回作業してできなかったところのダイヤル部をやりました・・ といっても自分で外せなかったので助けてもらっちゃいました(*^_^*) ありがとございました!! とってもいい感じです(^^♪ 時計のところが明るすぎるので教えてもらったとおりPP板を入れる予定です。 次に運転席パワーウィンドウス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月15日 16:05 *YOU*さん
  • 純正の緑色を無くそー計画②

    今回は時計(液晶)のところなどを作業しました。 いきなりですが、交換後です。ハンダへたくそですいません(-"-) 3020のチップを使ったのですが明るすぎます・・・液晶のところにはクリアファイルを間にいれたんですがだめでした(笑) まぁできたのでいいかな(^^♪ ついでにダイヤルのところも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年4月8日 19:56 *YOU*さん
  • 純正の緑色をなくそー計画①

    まず初めにやろうとしたのがパワースライドドアスイッチです しかし砲弾型とてもやりずらいです・・何回も作業しハンダ付けはできてると思うのですが、スイッチ本体にハメるときに取れてしまいます(-"-)あきらめて放置です・・(゜o゜) 砲弾型しかないのでチップ買うしかないですね・・・ 交換場所変更です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月31日 11:59 *YOU*さん
  • エアコンパネルLED交換 後編

    さぁ~て、前編からの続きですが…残りは液晶側だけです。 とりあえず、液晶を外さないといけないのですが、オイラは左右交互に少しずつ引き抜きました。慎重かつ大胆に!!…いや、慎重に!!(((( ;゚д゚)))アワワワワ 液晶を外せば、後は特に問題ないと思います。 液晶部分は3020チップLE ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2012年2月13日 23:45 えて吉~さん
  • エアコンパネルLED交換 前編

    エアコンパネルのLEDを交換しました(^\\^) いきなりですが、ダイヤル部分のバラシから(;^△^)ア、ァハハハハハハ 爪を外して… 爪を外して… もう外した後でした( ̄▽ ̄;) 爪を外して…(^_^;) 爪を外して…(´Д`A;) カバーを上に引き抜いて…(ノ_-;)ハア… こ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2012年2月13日 17:15 えて吉~さん
  • 【改造】エアコンのドレンホースの延長

    エンジンの奥にある、エアコンのドレンホース。 ちょうど、エンジンとエアクリのホースの間の奥と言ったところでしょうか。 一昔前のバブリー車では、ちゃんとアンダーカバーの下をホースが通っていたのに、コストダウンの影響かアイシスは10センチくらいアンダーカバーに排出する程度のホースの長さしかありません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年9月19日 12:45 はんじろ―さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)