トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンヘッド 磨き

    エンジンヘッドカバー外してから、ヘッドが汚くて見た目が悪いからステンレスタワシ&ペーパー&ピカールで磨いてみたけど納得いかなくて、メタルコンパウンドしかないと思い即、バイクパーツ屋さんに~car用品店には置いてないとこ多いので~ ウエスにつけてフキフキしたら、ウエス真っ黒…www 歯みがき粉みたい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年2月14日 17:20 @ジョージ改さん
  • 104469、ファンベルト脱落。

    ※追記しましたw 妻が子供とお出かけに行き 帰宅途中にバッテリー警告灯が付いたと。 パワステも効いてないとのこと。 これはもしや、オルタ死亡?? エンジン止めてボンネット開けると ファンベルト??が外れてましたとさ… お店に電話して 待ってる間にもう一度みると 冷却水が空でした。 と思ったけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月14日 18:31 ひゅくみょんさん
  • 燃料系洗浄剤を注入

    ヤフオクで購入したPIT WORK F-ZEROを、ガソリンタンクに注入。 ワコーズのフューエルワンのOEM品なんで、中身は一緒。 おまじない。 振動が減りますように…。 走行距離 53362km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月24日 10:29 青いらいおんさん
  • エンジンマウント交換

    車内のビビり振動に終止符を打つべく意を決して、エンジンマウント交換をディーラーにお願いしました。マウントは四ケ所あり、まずは運転席側とフロントの二カ所を交換をしたところ、効果あったものの、振動は完全に収まらなかったため、助手席側とリア側も次いで交換しました。 四ケ所交換したところ、振動は恐らく新車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 21:52 あだーじぇっとさん
  • モーターアップ投入でエンジン静音化!動画あり

    トクトク、トク。。。 トッ、トッ、トッ、トッ。。。 エンジンオイルは半年間交換していない! まぁまぁ汚れた状態であった。 が、そんなものは関係ない!!! モーターアップをそのまま、おもむろに投入! ピチョン! タラーーリ お前の本領発揮はこれからだ! お前の力を見せてやれ! コン、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年4月14日 14:04 ☆クンタ☆さん
  • エキマニカバー、ボンネットキャッチ錆処理塗装

    経年劣化は仕方がない この部分が汚いだけでかなりエンジンルームがしょぼくなります。 エキマニ><10年以上たつとこーなるわなぁー 錆もこんなもんかね 軽くみがいておきました。 600℃耐熱塗装 カバーを戻す。 ボンネットキャッチも錆きてるね。 ダメだこりゃ>< もう新型ノートにでも乗り換えるか~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月15日 19:36 ☆クンタ☆さん
  • オイル添加剤

    オイル添加剤のブラックナノダイヤモンド。 オートバックスの商品。 世界初らしい。 13万キロを超えたので入れてみた。 たぶん気休め。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月5日 18:32 にややさん
  • キーレスの電池切れ

     急にエンジンがかからなくなった。 画面には、黄色でキーのマークとびっくりマーク!が出ていた。 何が起きたのかわからなかった。 トヨタに電話して聞いた。 言われるまま、キーをスイッチのボタンに近づけて、ボタンを押した。 一発でエンジンがかかった。キーレスの電池切れとのことでした。 びっくりしたなあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月11日 21:24 PONTさん
  • ワコーズeクリーンプラス添加

    メンテナンスをかねてネットで調べてたらコレが良さそうなので早速函館市内走り回ってようやく見つけました。 本当はオイル交換時に直接混ぜてから入れるそうですが、先日オイル交換してしまったので、チューブから直接投入。粘度が高いのでちょっと時間かかりました。 走行42,352㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年1月24日 17:19 007さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)