トヨタ イスト

ユーザー評価: 3.55

トヨタ

イスト

イストの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - イスト

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • プラリペア

    去年の車検の時に割れていて応急処置してもらったところが再度割れました。ABS樹脂製のスポイラーなのでプラリペアで修理してみました。初プラリペアなので上手くいくかどうか。 割れました。 応急修理してもらったところを削り、さらにプラリペアが入り込みやすいように傷口を広げておきます。裏側にテープを張り割 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月19日 17:43 たてちよさん
  • プラリシート

    プラリペアだけでは強度的に不安なのでプラリシートで補強します。グラスファイバーシート+プラリペアな感じです。 まずは下地作り。サンドペーパーで塗装を削ります。塗装の上だとプラリペアがつきません。 プラリシートに形状に合わせカットし、溶剤を浸み込ませ貼り付け。付属のポリエチレンシートで押さえて密着さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月20日 21:52 たてちよさん
  • Bver. Spoiler Repair3

    下地処理完了 サーフェイサー拭き付け終了 サーフェイサー地に耐水ペーパー1200番で軽く研ぎ完了 マスキング貼り直し トヨタ068 カラー吹き付け クリアー拭き付け完了☆ 使用色 この99工房のホワイトプラサフより←のりがいまいち 模型用のMr.ホワイトサーフェイサー1000の方が使える♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年4月21日 21:16 ☆shooting star☆さん
  • トヨタ純正前期オプションサイドプロテクションモール①

    やべぇやべぇ、いろんなものが有りすぎて忘れてた・・・(- -; 購入してからすごく時間経ってます・・・ ってことでマニュアルに沿って取り付けます。 先日妹が洗車したんで、脱脂をして作業準備。 まずはマニュアルの通りの寸法を採寸。 何々・・・ ドア下端後方から845mmの所っすね。 で、ソコから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月21日 17:27 Ma-Saさん
  • イスト エアロ大破しました ーΣ(TωT)ンーーー・・・!!

    ーΣ(TωT)ンーーー・・・!! 大雪警報発令中 ーΣ(TωT)ンーーー・・・!! 何か変だじょ~ww ーΣ(TωT)ンーーー・・・!! あああああ・・・・・ ーΣ(TωT)ンーーー・・・!! サイドステップが バキバキだ~ww ーΣ(TωT)ンーーー・・・!! 本日の積雪 多いとこで  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月13日 19:16 ^^b えいぷさん
  • Bver. Spoiler Repair2

    パテモリ2 研磨☆ 再パテ 凹みさらに埋め 再研磨☆ もぅ片方◎ 道具♪ まじ・・・パティシエ♪ ダクト加工♪ 開口部下を少し斜めに3mmカット♪ 斜め上から見ると少しだけど開口部広くなってます ・・・微妙過ぎて気がつく人いないだろうケド♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年4月16日 11:36 ☆shooting star☆さん
  • バンパー補修

    バンパーを石垣とガリガリやってしまいましたorz 過去にぶつけた所で治していなかったので不幸中の幸いですw 修理から治ってきました。 塗装自体はバンパーとエアロが全塗装になったので小さいキズなども消えて綺麗になってました リアバンパー脱着 3045円 リヤスポイラー脱着2100円 板金塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月26日 19:53 トヨタリアンさん
  • 車両入れ替えに伴うトップノットアンテナ取り外し

    次期愛車に移植するので、取り外しました。 次期愛車のボデーカラー(トヨタ070)に再塗装して両面テープも張替しました。今回は塗料の手配間に合わずボデーペン(缶スプレー)塗装後 ウレタンクリヤー塗装。天井パーツなので、色の違いは気にしない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月23日 21:31 金属塗装職人さん
  • A-Sバンパー出口処理?

    前にリアバンパーを後期A-S用に交換したのはよかったのですが、バンパーとマフラーの出口の位置が合わなかったのが気になっていました・・・ 画像は手付かずの状態です。 やっぱりバランスが悪いですね(^^; で、処理後です。 違和感は少なくなったと思います。 そのうちマフラーの出口加工をしたいな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月3日 23:24 スライムさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)