トヨタ イスト

ユーザー評価: 3.55

トヨタ

イスト

イストの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - イスト

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • アイライン制作

    熱で変形するタフロイド板でアイライン擬きカッティング カッティングしたタフロイド板をお湯につけて H/Dに合わせて 形状取り それで、お決まりの塗装 グリルとミラーを塗装したのこりのプライマー、カラー、クリアーを重ね塗り、お花と一緒に乾燥 後は両面テープ取り付けて 貼り付け 右目 左目 両目  こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月1日 20:42 yoshikunn777さん
  • 烏賊輪  ~失敗編~

    φ6 手抜きでこれに挿し、回しながら。。 これを当て ゴリゴリゴリ コンロで炙って曲げる うちにあったガムテープが丁度!!欲しいサイズだったので、ラックィ~ 熱くなるので、軍手着用&火に注意ですよ! これをつくり ひらめき 写真前後しますが、これは片側6000㍉ こっちが片側25000㍉ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月24日 00:55 ゆぼ@ウタタネさん
  • テールランプも青エロ化

    工具箱あさっていたらまたまたエーモン様のLEDが転がっていたのでこんな感じに装着しました。 電源はブレーキランプから拝借。 +12Vは緑、GNDは白の配線に分岐しました。 写真では微妙ですが結構光が回り込んでキレイです! こんな感じ。 因みに今回も配線コネクタが足りなくなって配線垂らしたままお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月18日 00:28 しの@DJ5さん
  • ウインカーミラー自作

    ウインカーミラーを自作 まず、流用するヴィッツのノーマルミラー分解 同じくヴィッツのウインカーミラー用カバーでくり抜き部 を型どりし改造カバーに貼り付け 加工時のキズ防止のためマスキング (参考 ヴィッツミラー オークション1000円 カバー500円) 純正ミラー用ウインカー組み込みのため ミラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月24日 20:12 yoshikunn777さん
  • エアコンパネルのバラシかたとLED用の加工☆ (3) (オートエアコン)

    ※最初に注意しておきますがこの内容を実行する場合は 自己責任でお願いします! 故障した、破損したなどの責任はとれません! それでは画像を見ていただくと変なものが立っていますが おそらく温度を確認して調整するものだと思います・・・ (オートエアコンの場合) これホント折らないように注意してくださ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月1日 03:13 Pronzione...☆さん
  • LEDキーリング照明・イスト編(自作)

    コラム下カバー外し。 ハンドルを左90度切ると、写真左の様にネジが現れます。右も同様に外します。 コラム下側にも写真右の様にネジが。 これを外したら、ガバッとカバーを引き下げます。 キーリング自体も簡単に外れます。(写真7参照) 外れたら白い電源コネクタを抜いて、ソケットは90度ひねると外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月25日 00:00 さきなおパパさん
  • LEDネオンを作る ~その①~

    まずは、材料。100均などでも売っている『配線隠モール?』を使います ( ゚ェ゚) こいつを任意の長さにカットします☆ 今回使用した配線モールの長さは100cmだったので、半分にカットし、50cmのLEDネオンを作っていきます。 自分の場合は2cm間隔でLEDを付けたので、24発のLEDを使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年12月18日 23:07 ケイっちさん
  • 自作 リサイクルアンダースポットライト

    まずは、飲み終わったジュースのキャップを用意します。 テキトーな物でキャップに配線の逃げ穴を開けます。 自分は半田ごてで ジュッ と溶かして開けました^^; 今回作った物の簡単な回路図です。 極性があるので、しっかり見極めて直列回路にして、これに合った抵抗をかませます。 LEDの極性の見極 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月19日 01:52 ケイっちさん
  • HIDフォグ・改造

    HIDフォグを改造してみました。 今まで、散光防止のため、バーナーに自作遮光板を取り付けて使用していましたが、光量がかなり落ちてしまうため、今回遮光板を取り外して光量アップさせ、前面にカバーを取り付け深みを持たせることで散光防止する案を試みてみました。 まず、0.5mmアクリル板をフォグ開口部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年10月9日 14:14 ジョモさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)