トヨタ イスト

ユーザー評価: 3.55

トヨタ

イスト

イストの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - イスト

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換

    マフラーは「HKS DEMODA C-Compact」をチョイス。 ガスケットは純正をディーラーに注文しました。 吊りゴムはナイフでカットして、純正を外したので、これも新品をディーラーからゲット。 いきなり取り付け後の画像です。ナットを外して、吊りゴムは再利用しなかったので思い切ってカット。そして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月5日 21:41 煌きパールさん
  • マフラー交換

    念願のマフラー交換 ヤフオクでTANABE Medarion er TUNEを購入 ショップだと交換に2500円と言われたので 知り合いのガソスタにGo!! 知り合いのスタンドで リフターを借りて車両アップ マフラーゴムを外す なかなか抜けなかったので一個はゴムを切っちゃいました あとはFRパイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月14日 18:20 yoshikunn777さん
  • トラストのマフラー

    藤壺より、いぃ音

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月14日 00:55 ちずる@重戦車さん
  • 柿本 GTbox02edi.

    当時NPC60用のが発売されていなかったので、NCP21/20・NCP31/30用を装着。 音量?がもう少し欲しかったので、インナーサイレンサーを交換。 ヤフオクで購入した物だが、外径が若干小さかったので、アルミ板を巻き付けて装着。 大変良好なサウンドだった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月20日 19:14 HAL2000さん
  • マフラー交換。

    マフラーの交換です。今回は取り付けがかなり面倒くさそうだったので~Dラーにお願いしました。 取り外したところです。 今まで付けていた5次元のBJ-Wマフラー。 んで、今回新たに購入した~PARTIERの左右出しマフラーです“o(>ω< )o”“o( >ω<)o”。 とにかくフィッティングが最悪です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年3月31日 22:29 とく (TOKU-METAL)さん
  • マフラー交換

    ノーマルマフラー⇒ケンスタイルマフラーに交換中w 30分位で交換完了しました。 音は上品な低音サウンド。 煩くなく静か過ぎず・・・(+ゝω・)bイイネ!! 関連URLは交換作業をした店です。 交換前⇒交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月12日 12:28 sho2-N-4shoさん
  • マフラー交換

    TRDのハイレスポンスマフラーから5ZIGENのLAX TOURINGマフラーに交換しました^^ かずくん@イストさんから譲っていただきましたm(__)m 砲弾タイプです♪ まず、これが交換前。 純正と変えてるかどうか見た目だけではほとんどわかりません。 地味ですww これが、今回譲っていただい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月1日 01:43 ケンシロウ@istさん
  • マフラー交換

    bB用の中古マフラーを落札したのでつけてみました 中間パイプ・マフラー共に錆びてたのでかなり取り付けに苦労しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月17日 19:53 hide-4さん
  • 今日の弄りは凄いデスヨ(激闘マフラー編)

    画像はいきなり外れて並んでますが、 例によってゴム外すのに首の筋バキバキで 半泣きでここ迄きました(汗) ジャッキ上げてから40分はかかってます。 社外品の固いゴム入れたのを後悔しました、、、 逆に入れるのは簡単です。 気合1発でOKです(謎) ココまでは想定の範囲内でしたが、、、 以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年3月31日 20:05 ぽてきちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)