トヨタ イスト

ユーザー評価: 3.55

トヨタ

イスト

イストの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - イスト

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 再度のオルタネータ交換♪156637km。動画あり

    昨年クリスマス(笑)に交換したリビルド(消耗品を交換し点検済み品)のオルタネータ(発電機)。 今回発生したエンジンルームからの「ウイーン!」という異音の原因がまさか交換後1年も経っていないオルタだったとは!?(泣) エンジンの回転数に応じて変化する音の特徴からプーリーのベアリング系の故障と推測。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年10月6日 13:36 車イジリおじちゃんさん
  • ナンバー灯を交換しよう

    今回交換するブツです。 RAYBRIG RE41 T10サイズです。 色温度は6500kです。 交換方法は難しくありません。 用意するものは内張り剥がしだけです。 このように、ペリペリと剥がしていきます。 プラスチックの留め具で8箇所だったかな。。。。。 とまっているだけです。 少しずつ剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月5日 21:10 温泉ソムリエ☆まっつんさん
  • オルタネータ&補機類ベルト交換♪144813km

    オルタネータ(通称ダイナモ)という発電機。 モーターと同じで永年回しているとブラシと呼ばれる内部部品が消耗して発電しなくなります。 ブラシだけ交換する安価な方法も有るようですが、これだけ距離を走っているとプーリーのベアリング等他の箇所も消耗しているはず。 ならばと消耗部品を交換してチェックしたリビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月25日 22:17 車イジリおじちゃんさん
  • シガープラグを増設する。

    嫁のイスト号は、禁煙車です。 そのため、灰皿がないのは理解できるのですが、シガープラグまでもがなぜか装備されていない! イスト号に乗っている時に、スマホの充電ができません!泣 ってことで、前からやりたかった、シガープラグ増設をしてみますね。 まずは、両端のパネルを剥がします。 内張り剥が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月17日 23:55 温泉ソムリエ☆まっつんさん
  • ルームランプを交換しよう

    本日は、早朝から嫁号のルームランプ交換作業です。 まずは、レンズカバーを外します。 先端が細いマイナスドライバーで、真ん中部分の穴にかませ、ゆっくりとこじ開けます。(キズ付き防止でビニールテープなどでドライバーの先端を保護しておきましょう) こちらをチェンジします! 用意したのはこちらです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月28日 11:54 温泉ソムリエ☆まっつんさん
  • アンサーバックサイレン取り付け♪

    ロック・アンロック時にキュンキュン鳴らしたくて、取り付けです♪ 購入したのは「Craftsman ロック音 Ver.2.2 DUAL TONE」です。 まずはエンジンルームから車内へ配線(2本)を引き込みます。 今回は、既存の配線が通っているゴムブッシュに穴を開けて配線を通しました(運転席側) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月14日 21:14 ☆騎士☆さん
  • ホーンの交換

    ホーンを交換しました♪頂きものです~w 私はホーンがどこにあるのか、そして電装系だと知りませんでした。 むしろ、ホーンはパフパフッって押すと鳴るラッパ的なモノだと思っていましたが・・・。良く考えれば、結構長いこと鳴りますものねw しかも低音と高音の2個だなんて・・・!(軽は1個もあるそうです) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年3月27日 17:39 llxx_wakana_xx ...さん
  • ドライブレコーダーITB-100HD→ITB-100HDSPへ交換

    動作中にエラー(ビープ音が鳴り続く)を起こすようになりました。 SDカードをフォーマットし直したりしましたが、イマイチ改善しないので新しい本体を準備しました。 これに関してはもう少し検証が必要と思っていますが復旧を優先させました。 外観はほとんど同じですが、ITB-100HDSPという新型に替 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月26日 21:54 ゆうきょうなおぱぱさん
  • ミニ平型ヒューズ全交換

    維持りの一環で、ミニ平型ヒューズを全交換してみました。 ヒューズも劣化するそうで、寿命は10年とか? 旧車レベルだと全交換により体感できるほどの回復が見込めるそうですが、60イストだとどうか? ここは国産にこだわり、フジックスの詰め合わせセットを密林で購入。 http://web.fujix-n ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月19日 00:01 syomizさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)