トヨタ イスト

ユーザー評価: 3.55

トヨタ

イスト

イストの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - イスト

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • フロントウインカーLED化

    先日リアウインカーをLED化しましたが・・・ 今回はフロントウインカーのLED化に挑戦してみました。。。 ♪((O(*・ω・*)O))♪ワクワク このクルマ・・・ボンネットからウインカーランプを取り外すことが出来ません ・゚・(ノД`;)・゚・ そのため、タイヤハウスから行うことにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月5日 16:08 くますずさん
  • キーシリンダーイルミ交換

    LED化の定番,キーシリンダーのイルミを青くしました! (定番といいながらずっと後回しにしてました……w) キーシリンダーの電球を換えるには,ハンドルのあたりのネジを3つ取ればすぐ出来ます。 1つはステアリングのチルトを調整するレバーの横あたり, 残り2つは純正ハンドルの人はを左右に切るとそれぞれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月24日 22:35 うどんこ先生さん
  • シフトゲート照明のLED化(お手軽バージョン&ワンオフバージョン)

    今さらながらシフトゲート照明をLEDしてみます。 本題に入る前にシフトゲート廻りのカバーの脱着について簡単にアドバイスを… シフトゲートのシルバー色カバーを外すのが意外と苦労します。 Pレンジ側から不要なプラスチック製会員カード等を差し込んで持ち上げるように力を加えながら、カバーを手で歪めるよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月20日 13:27 かわぽんさん
  • ルームランプLED化 ②

    前回のLEDは、砲弾型で10発でしたが明るさに若干不満・・・・らしい! で、vivi号用に購入したフレックスと一緒にist用も購入・・・ 今度のは、3チップフレックス・・・ 早速製作・・・場面は、はしょってハイ出来上り・・・! チップの黄色いのは、vivi号用ホワイト・・・・ istは懲りず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月3日 23:45 viviviさん
  • センターボックス照明LED化

    純正の照明はオレンジ色なのですが、T10のLED(ホワイト)が1つ余っていたので、電圧計を取り付けるついでにセンターボックスの照明も交換しました。 拡散発光のLEDです。もともとはポジション用に購入したのですが、ポジションには別のものを使用したのでその余りです。 これが純正の球です。 本当はブルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月31日 16:03 六弦さん
  • どこに挿そうかLED 

    届きました 孫市さんの「T10拡散6LED-白」 どこにつけようかなぁ~ ブレイドのバック球に挿してみました 左がコレ 右が純正 イオンのかごが写ってますね。。。 皆さんも、Myカゴ、バッグを持参しましょうネ☆ お次はイスコ 明るさの範囲は狭いです でも、白さには満足♪ ブレとは違い、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月19日 21:11 ゆぼ@ウタタネさん
  • キー照明LEDの色変更★

    LEDにT5メーター球用カラーキャップを被せても思うように発色しないため… 下記は…LEDに使えるランプペンの存在を知らなかった私の仕業です↓ 100均カラーテープのピンクに、さらに油性マジックで着色した物を2重にまいてみた(*_*)! キャップは綿棒を刺すと弄りやすい! ちなみに、カラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月11日 20:26 はりこさん
  • エアコンパネルLED化☆

    大日向エアコンパネル用LEDT4.7ホワイト。。。Yオクで中古を入手してから早5日。 やっと取り付け決行です! センターパネルの銀の柱―ネジが隠してあるパネルが、毎回取れなくて苦労するポイントでしたが…、プロンさん流にならって、イルミボックスを開けると持ちやすくて、結局パネルはがしも使用しましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年11月3日 19:04 はりこさん
  • エアコンパネルのバラシかたとLED用の加工☆ (2) (オートエアコン)

    ※最初に注意しておきますがこの内容を実行する場合は 自己責任でお願いします! 故障した、破損したなどの責任はとれません! では前回の続きです☆ ネジを外したらいきなり分解しないで下さい!! 画像のような固定用のピンがあります!! コレを割らないように慎重に外していきます☆ そしたら画像のように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月1日 03:02 Pronzione...☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)