トヨタ クルーガーV

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

クルーガーV

クルーガーVの車買取相場を調べる

ハリ1→2速問題 クルーガーでは? - クルーガーV

 
イイね!  
2V

ハリ1→2速問題 クルーガーでは?

2V [質問者] 2004/06/13 23:26

ハリアーの掲示板ではこの話題で盛り上がっているようですが、クルーガーも同じエンジン、ミッション、なぜか発言ないですね。
ちなみに、当方はH16年式FF3.0です。特に違和感無いんですが、これって、ニブイのでしょうか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:183284 2004/06/13 23:26

    先日、あらためてミッションと振動(こもり音)の件でディーラーに行ってきました。
    ミッション(変速)に関してはハリアーの掲示板にも出ていましたが、ハリアーでは対策コンピュータが出たようです。サービスの方のお話ではそれをそのままクルーガーにつけることはもちろんできないが、同じエンジン・ミッションの車なのでいずれ対策品がでるのではないかとのことでした。以前サービスマネージャー(マイカーがクルーガーらしいです・・・)を通してメーカーに対策をしてもらうよう、強く要請してありますのでとにかく待ちたいと思います。
    また、その日はマフラー(支持棒もあわせて)を交換してもらったのですが、まったく振動・音は変わりませんでした。残念でキ。

  • コメントID:183283 2004/06/06 21:40

    今日ディーラーで見てもらいました。

    エアークリーナーは相変わらず振動していますが、緩衝材を貼り付けているのでこの部位の振動による音ではありませんでした。

    原因はというと、先日、純正ホーンからハリアーホーンに付け替えましたが、それが振動でグリルと接触していたことによるものでした。ラッパを付ける時は気を付けましょう。

    そういえば板ずれしてますね。すみません。

  • コメントID:183282 2004/06/04 17:59

    メビウスさん、はじめまして。

    その後はまだディーラーに行けてません。
    何か判りましたらレスします。

  • コメントID:183281 2004/06/03 19:38

    ターくんさん、初めまして。
    >その後、対策について何か分かりましたでしょうか。
    今日ディーラーから1か月点検を兼ねて修理から帰って来ました。
    最初帰ってくる途中では籠もり音はしませんでした。
    しかし、家の駐車場に止めた途端にダッシュボードの奧から籠もり音?ビビリ音がかすかに聞こえます。
    エンジンルームを見ましたが、エアークリーナーを固定したのではなく、何かメーカーからの部品を交換したと整備の方は言っていました。ですから手で触るとクリーナーは動きます。
    他に原因があるのか、または設計上の欠陥?かと疑いたくなります。
    どこかの会社みたいに決定的な欠陥じゃないので、表に出さないのでしょうかね。

  • コメントID:183280 2004/06/02 10:08

    報告が遅くなりましたが、先日ディーラーに別件で行った際、本件について何らかの情報がはいったか聞いてみたのですが、残念ながらないと言うことでした。
    整備士の方が本社に連絡はとっているとのことでしたが、何も情報はないらしいです。
    全くどうなってるのよ!トヨタさんって感じです。

    最近、停車時の微振動は変わらずですが、2000rpm付近の微振動(こもり音)が大きくなってきている感じです。
    この件を除けば非常に気に入っているし、長く乗るつもりで買った車なので非常に残念です。
    営業マンによると、メーカーで不具合などを調査する機関(工場?)があるということなので、そこで徹底的に調べてもらおうかと現在考え中です。

  • コメントID:183279 2004/05/29 08:46

    RE:3
    >Dレンジで停車時の微振動。
    >原因はエンジンルームのエアークリーナーの箱がしっかりと固定していない構造なのです。
    >この箱が、振動で震えてこもり音を出しているようで、メーカーに対策を伺い中です。

    メビウスさん。
    私も後期型2.4sに乗っています。
    この症状、購入した直後にディーラーで、エアクリーナー部に緩衝材を貼ったりして手直ししてもらいましたが、消えません。

    Dレンジでエアコン付けている時、よく起こりますが、コトコトコトというか、カタカタカタという振動音ですよね。

    その後、対策について何か分かりましたでしょうか。

  • コメントID:183278 2004/05/16 13:16

    もう25年ずっとトヨタ車に乗っていますが、トヨタのオートマは昔からスピードが落ちてからの再加速は、ゆっくりアクセルを踏んでいくと、不快なタイミングで激しくシフトダウンしたり、引きずるような感じでシフトダウンしました。
    今は、前のタイプのノアに乗っていますが、同じ現象があります。その前のスターレットもカリブもそうでした。また、チェイサーは、5台乗り継ぎましたが、同じような現象がありました。
    ただ、車種や年式によってこの現象が激しかったり、そうでも無かったりします。車重の割りにパワーの無い車だったり、乗車人数が多い場合も、この現象は際立ちます。

    スピードが落ちてからの再加速は、一気にアクセル全開にして、1速にキックダウンしてから、スピードに合わせてゆっくりアクセルを戻す。そうすれば、不快なタイミングでシフトダウンしたり、引きずる感じになったりしません。
    ずっと上記のように運転しているので、「再加速のときはアクセル全開」というのを体が覚えてしまっていて、改めて、「不良」とか「変だ」とは、思ったことはありません。
    しかし、改めて言われてみると、不良と解釈する方が大勢現れても仕方がない現象だと思います。

    追伸、gヨタの営業方針として、「何かがおかしい」とお客様に言われた場合、おかしい原因を探したり、「それは、不良では無い」と説明したりするのではなく、その部品を交換してしまいます。つまり、お客様が「ミッションがおかしい」と言えば、反論せずに「それではミッションを交換しましょう」ということになります。しかし、あくまでクレーム処理なので、トヨタ側に「不良」という認識は無いと思います。この先、ミッション交換の件数が増えれば、「クレーム処理に費用がかかりすぎる」ということになり、改善されるのではないでしょうか。

  • コメントID:183277 2004/05/15 22:16

    明日、別件でディーラーに行く用事ができましたので、改めてkitchhiroさん、メビウスさん、そしてハリアーでの事例を伝えるつもりです。

    >kitchhiroさん
    あぎさんのおっしゃるハリアーの微振動への対策はたぶんマフラー周辺のものではないでしょうか?

    整備士の方から聞いたのはマフラー系ではなく、はっきりと覚えてないのですがエンジンルーム内のエアコンだか冷却用の配管がどこかの部品との間隔が少ないために振動が干渉するという感じの内容だったと思います。

    それにしてもkitchhiroさんのようにミッション交換までしているのにメーカーが知らないというのは本当に信じられません!
    私の前車は某スリーダイヤメーカーでしたが、相次ぐ問題に嫌気がウしてトヨタを選らんだのに、こんな対応では大差ない気がします。

  • コメントID:183276 2004/05/15 00:27

    あぎさん、メビウスさんへ
    私のクルーガー(3.0FF)はMC後の初期ロットのためか、不具合箇所が出まくりました。納車後合計1ヶ月以上はディーラーに車が行っている状態でした。これだけ短期間に家とディーラーを往復したのは初めてでした。
    さて、あぎさんのおっしゃるハリアーの微振動への対策はたぶんマフラー周辺のものではないでしょうか?私の場合もディーラーいわく、クルーガーにはそういった対策は出ていないとのことでした。それでもエンジンマウントの調整、ミッションの交換、マフラー系の点検などいろいろやってもらいましたがまったくよくなりませんでした。このスレッドに出ている変速ショックの件は前のクルーガーから合計3年間感じていたことなのナ、ここにきてみなさん同じ現象が出てらっしゃるとのことで何らかの結論が出ない限り納得がいきません。少なくとも昨年の暮れには私がこれらの現象についてはディーラーに確認してもらっているはずです。ミッションまで交換する作業をしているのにもかかわらず、クレームが上がってきていないというのは明らかにおかしいです。来週にももう一度ディーラーに行くつもりです。メビウスさんの書き込みも大いに参考にさせていただきます!

  • コメントID:183275 2004/05/14 21:40

    あぎさん、初めまして。
    Dレンジで停車時の微振動。
    私も納車2週間目ですが気になっていました。
    ビルの下のほうで削岩機の音がする感じです。
    私は2.4Lですが。
    それで、今日ディーラーで見てもらいました。
    原因はエンジンルームのエアークリーナーの箱がしっかりと固定
    していない構造なのです。
    この箱が、振動で震えてこもり音を出しているようで、メーカーに対策を伺い中です。参考までに。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)