トヨタ ランドクルーザー

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ランドクルーザー

ランドクルーザーの車買取相場を調べる

どうしてランクルなの? - ランドクルーザー

 
イイね!  
chuchuchu

どうしてランクルなの?

chuchuchu [質問者] 2007/12/30 13:03

ランクル所有の皆さんにお聞きします。
どうしてランクルが好きなのでしょうか?
あの大きさと経済性の悪さ。
もっと小さい車ではだめなのでしょうか?
あるいは、ランクルでなければ困るのであればその理由を教えてください。
 私も少しは興味あるのですが、サイズと経済性の悪さに疑問を抱いています。
 ちなみに釣ではありませんので、出来れば建設的なご意見をお待ちしてます。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1199249 2007/12/26 18:49

    45 議論終了さん

    >>石油は無尽蔵資源だし、地球温暖化の主因はCO2では無い。
    ちょっと調べれば分かる情報です。
        ↑
      それではちょっと調べた結果を教えてくださいな!

    ところで地球温暖化の主因が二酸化炭素だって誰か言ってたの?

  • コメントID:1199248 2007/12/26 17:15

    「我が物顔」って、人の顔に文句付けるオマエは何様さのさ?

  • コメントID:1199247 2007/12/26 16:10

    >日本国内にランクルじゃなきゃ走れない場所がどの程度おありですか?皆さん普段の足には使っていないと仰っていますがそうは思えませんね。東京の狭い道を我が物顔で走るランクルに1日に何回も出会います
    >都内はそんなに荒地が多いのですか?

    サーキットを走るわけでもないのにGTRなんかもっといらないよ。

  • コメントID:1199246 2007/12/26 13:03

    ハイブリットが環境にいいってのも疑問ですね。ちょっと調べれば分かります。

    環境の事で叩くならもっと知識をもってほしいですね(恥)

  • コメントID:1199245 2007/12/26 10:56

    石油は無尽蔵資源だし、地球温暖化の主因はCO2では無い。
    ちょっと調べれば分かる情報です。

    いい加減な知識で正義ぶってランクル叩きすんな!

  • コメントID:1199244 2007/12/26 10:35

    私もランクル乗りの一人です。
    夏はキャンプ、冬はスキーに行くので荷物がかなり多いので
    そのため選んだ車がランクルに行き着きました。
    家族四人を乗せ、キャンプ道具やスキー道具一式を積み込むと、はっきり言って詰め切れないぐらいです。
    なんで、ランクルみたいなでかい車、大排気量に乗るのって疑問に思っている方に聞きたいのですが、五人乗りで四駆、小排気量で荷物がいっぱい載る車があれば教えてください。

  • コメントID:1199243 2007/12/26 10:02

    同じランクル乗りといってもいろんな人種がいますね。
    これは何もランクル乗りに限ったことではないですけど。

    でも、一部のランクル乗りに言いたい。

     未だにカンガルーバンパーなるモノをつけている馬鹿。
    200ではさすがにオプションから消えたようだが、そんなものつけて公道走るなっつうの!

     目的を良く考えて装備をつけて欲しいですね。
    万が一人身事故を起こしたら、人へのダメージが大きくなることぐらい想像付くでしょうに。

     特に20~30代のランクル乗りに多いような気がします。
    いかにも中古で買ったようなランクル80とか100とかね。

     まあ、そのような馬鹿な中古車乗りが存在するからランクルのリセールが高値を維持しているんだろうけどね。

    とにかくこの手の車は紳士が乗って欲しいものです。

  • コメントID:1199242 2007/12/25 22:19

    環境問題の事を議論していくと、究極は人間は地球にとって寄生虫でしかないという極論にまでいきついてしまうので、この辺で終了でいいのでは?
    決められた法の範囲内で購入もし、運用している物にもうこれ以上文句も言えないでしょ。
    それでも信念をもち、世のランクルユーザーを罰したいのなら、立法の職にでもついて実施するしかないのでは?
     全員ではないですが、ランクルに乗るユーザーは紳士な方が多いのでちゃんと考えている方多いですよ、周囲の事も環境もね。

  • コメントID:1199241 2007/12/25 21:11

    私もランクル乗りですが、chuchuchuさんの考え方に共感できる部分もあります。

    しかし、この方はどうなんでしょう?
    >日本国内にランクルじゃなきゃ走れない場所がどの程度おありですか?皆さん普段の足には使っていないと仰っていますがそうは思えませんね。東京の狭い道を我が物顔で走るランクルに1日に何回も出会います
    >都内はそんなに荒地が多いのですか?
    はっきり言ってこんなことどうでもいい事でしょう。
    まるで荒地がなければランクルに乗ってはいけないとも受け取れるような言い方。
    少なくとも、現在の日本には個々人の好きな車を選ぶ権利が保障されているはずです。
    それが納得いかないのなら、ユーザーに文句言うのではなく管轄の官庁に言チて規制してもらうなり法律変えるなりしてもらえばいいでしょう。
    ランクルに乗ること自体違法行為をしている訳でもないのに、何をもってランクルユーザーを悪く言うのでしょうか?お門違いですよ。

  • コメントID:1199240 2007/12/25 18:52

    200のデザインはイマイチだけど買換えました。
    旧型に乗ってると中古買ったように見られるからね。

前へ123456789次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)