トヨタ ランドクルーザー

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ランドクルーザー

ランドクルーザーの車買取相場を調べる

維持費の高さゆえ断念??? - ランドクルーザー

 
イイね!  
kaz

維持費の高さゆえ断念???

kaz [質問者] 2005/06/28 00:34

憧れの100に乗って、4年、
維持費の高さにあたりまえのごとく
あまり100の魅力を楽しめてません。
特に、この時期憂鬱になる。
1ナンバーにすると、税金どのくらいなんですか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:190146 2005/06/28 00:34

    維持費の事だから
    1と3では全く違う
    税金も車両保険も

  • コメントID:190145 2005/06/27 07:44

    そうだよね・100と言ったら¥88,000-だよね・・88登録の人は気持ち安くても都内でディーゼル見ないし・・・我が家もトレーラー引くけどETC頭良すぎだよね・・・・有人だと出口のおじさん たまに 間違えるけど・・・・・(入り口で券取るとき前の車にピッタンコすると)

  • コメントID:190144 2005/05/13 07:06

    きましたね、自動車税・・・88,000円   がんばりましょう。

  • コメントID:190143 2005/05/12 08:40

    8ナンバーは普通車扱い
    1ナンバーは中型扱い

    牽引するとそれぞれ1ランク上の料金になりますので

    8ナンバーは中型
    1ナンバーは大型扱いです。

  • コメントID:190142 2005/03/20 23:43

    はじめまして 100のディーゼル8ナンバーに乗っているのですが、現在、高速道路で牽引している時は1ナンバーの中型料金を取られるのですが 1ナンバーの場合、牽引していたら更にその上の料金を取られているのでしょうか?もし1ナンバーで牽引されている方が見えたらお教え願います。

  • コメントID:190141 2004/06/13 16:41

    ぱぺまぺさん>ランドクルーザー100で5ナンバーを取得する方法はどうするのでしょうか?今まで5ナンバーのランクルは見た事は無いのですが(自分の住んでいる付近では)。

    ナンバーの区分で言えばランクル100は1ナンバー又は
    3ナンバーの区分です。簡単に言うと1は商用,3は乗用ですが大体同じライン上に有ると思って下さい。そんな感じで5ナンバーと4ナンバーは同じライン上の規格で商用か乗用かと言うことです。、しかし1、3に対して4,5ナンバーはサイズや排気量の違いで別物と思って下さい。
    1と3の違いは、排気ガス規制の関係や荷室と乗車席の配分やリアシートリクライニングの有る無しや色々な違いで3、1に分かれます。4と5ナンバーフ違いも然りです。
    ランクルと言う名の付いた車では70、40がその5ナンバー区分に当たります。5ナンバーは170cm未満の車幅で排気量は2000cc以下です。ディーゼルは3000未満だったかな??スミマセンディーゼルは詳しく分かりませんがディーゼル5ナンバーのサーフくらいの排気量までだと思って下さい。オーバーフェンダーで3ナンバーに成っているだけです。
    ランクル100は170cm以上なんで3又は1ナンoーの区分です。100の場合は1940程の巾が有りますので前述の説明からも分かるように論外です。
    ランクル80も不可ですオーバーフェンダー無しでも182~3cmの巾です。
    ちなみに1ナンバーを3ナンバーに又その逆は不可能では有りません。4又5ナンバーも然りです。
    以上  ご参考まで

  • コメントID:190140 2004/06/04 20:23

    この掲示板の"1ナンバーにするには”に関連事項あり、参照されたし。

  • コメントID:190139 2004/06/03 21:33

    ランドクルーザー100で5ナンバーを取得する方法はどうするのでしょうか?今まで5ナンバーのランクルは見た事は無いのですが(自分の住んでいる付近では)。

  • コメントID:190138 2004/06/02 13:12

    1ナンバーだと、車検\10万/年。保険\10万/年(車両込み)。税金\16000。およそ、22万円。
    一方、5ナンバーだと、車検\10万/2年。保険\5万/年(車両込み)。税金\5万。およそ15万円。7万ほどの差。
    意外と高いのが、高速道路の中型料金。88、3ナンバーと同じ車体なのに!!

  • コメントID:190137 2004/05/29 21:32

    現在185サーフに乗ってます。ランクル是非乗ってみたい車ですが、維持費がどうも気になってしまいます。自分の住んでいるところは規制地域外なのでディーゼル車を購入しようと思っています。
    1ナンバーだと税金は安いと思いますが、車検を新車時で2年その後は毎年車検を受けなければいけないと聞いてます。
    車検代はいったいいくらくらい必要なのでしょうか?今のサーフは10数万支払っていますが、毎年それくらいは必要なのでしょうか。
    どなたかアドバイスいただける方よろしくお願いします。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)