トヨタ ランドクルーザー

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ランドクルーザー

ランドクルーザーの車買取相場を調べる

100買う人って、、 - ランドクルーザー

 
イイね!  
みとめ

100買う人って、、

みとめ [質問者] 2006/02/13 13:01

はじめまして、いつか100を新車で買うのを夢見る大学生です。オーナーの皆さんに質問なのですがやはり100を新車で買うような人は<Gセレである程度オプションつけると600弱と考えれば>経費で車両購入価格を捻出できる事業主のような人が多いのでしょうか?以前話を聞きに行ったトヨタの営業マンも「給与所得の普通のサラリーマンの人でもせっせと貯金して購入なさる方も稀にいますが、殆どの方は個人事業主か法人名義のお客さんです」と言われました。給与所得でこのクラスの車を買うと生活を大きく圧迫するよ、と言う知人もいます。実際100を新車で購入するような人はどのような職業、就労体系の方が多いのでしょうか?皆さんの経験談などもお聞かせ頂ッると幸いです、宜しくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:724417 2006/01/05 14:20

    私は27歳既婚の男です。
    私がランクルを購入したのは25歳の独身の時でした。
    当時ランクルが欲しくて欲しくてたまらなく好奇心だけで
    購入しようと思いディーラーへいきました。
    そこでランクルの車体価格や年間維持費や燃費などの
    現実的な情報を聞き、ランクルという車はこれほどお金が
    かかるものなのかと痛感させられ購入を断念しました。

    それから1年たった頃、また欲しくなりました。
    その当時結婚資金のため200万くらい貯金がありました。
    嫁さんに何度も何度も交渉、説得しようやく了解を得ました。そして100系Gセレのフルオプ、450万で購入しました。頭金250万で残り200万をローン組みました。

    そして1年間で死ぬもの狂い(嫁さんにも協力)で1年間で200万のローンを一括返済しました。
    もちろん交際費、食費、娯楽費、服代などは無し。
    はっきりいって地獄な1年でした。
    でもローン完済の瞬間は最高なひと時でした。

    私は年収250万で子供無しの夫婦2人アパート暮らしです。でもなんとかやりくりしています。

    私のコツは基本的にランクルは通勤以外乗りません。
    休日や私用では嫁さんや親の車を利用です。
    これでかなりガソリン繧ェ節約できます。
    年間維持費はたしかに高額になります。
    私の場合500円玉貯金をしました。
    これも意外に1年で10万近く貯まります。
    これで維持費にまわしました。

    このように頭を使い日ごろのちょっとした節約で
    やりくりできるものです。

    そこまでしてランクルに乗りたい??
    って言う方がいると思いますが、
    私の答えは イエスです!!

    私は本当にランクルが大好きです。
    買って2年近くたちますが、2年前となに一つ気持ちは
    変わりません。大好きです。
    別に普段街乗りに使わなくてもいいのです。
    そばにいるだけで十分に幸せなのです。
    こんなランクルオーナーもいるって事です。

  • コメントID:724416 2006/01/04 20:11


     ランクルには関係無いのですが、よく選挙で言う「一票の格差」じゃないですけど、「一万円の格差」ってのが、都会と田舎では違う気がしますね。
     家族でマンション強度偽装事件の報道を見てて住人が、
    「4000万返せ」と叫んでいた時、家族であれくらいの物件は都会では、そんなにもするんだ~。
     ここら辺なら同じ間取りで半分の2000万で買えるねって
    話しをしてたんです。
    被害者の方の不幸には同情します。
     仮に都会と田舎で同じ年収なら、住居の費用が仮にそれだけ違ったのなら、車にかけられるお金も違いますよね。
     私の所なんて、さらに田舎ですから土地100坪に建坪45坪の家を建てても2000万切ります(笑)
     そういう事かんがえれば、都会でラ塔Nル100を維持するのは生活全体のバランスを考えると厳しい方も出てくるのかなと感じさせられました。
     都会には都会、田舎には田舎の良さがありますが、
    私はこのまま田舎者が良いなぁと感じました(笑)

    板の趣旨からずれたかもしれません、すみません。

  • コメントID:724415 2006/01/04 18:33

    みなさん、色々な体験談有難うございます、大変参考になりましたしこれからの励みになりそうです。実はうちの近所にも40代の某有名家電メーカーの課長が住んでいるのですが以前酒の席で「俺は年収800万だから新車でゼロクラウン買った」みたいなことを言っていました、100もゼロクラウンも新車価格は大差ないことを考えればなるほどと今皆さんのお話を聞けた故妙に納得してしまいます。以前自動車雑誌で車両購入価格は手取り年収の70パーセントまで、というコラムを見ていたので100買うには、、、と深く思い悩んでいたのですが気分が晴れました。他にも何か体験談やご意見がありましたら是非聞かせてください、宜しくお願いします。

  • コメントID:724414 2006/01/04 00:52

    31歳既婚(妻のみ)で自営業、年収800万程。30歳の時に、ランクルを新車で現金一括で買いました。Gセレほどの装備は必要無いので、普通のリミテッドのガソリン車にオプションを付けて、総額500万強です。
    大学を卒業して直ぐの頃、ランクル100が欲しかったけど、新車で買うには金銭的に無理だったことと、四駆の入門という意味で2.7Lガソリンのサーフを新車で買いました。それから7年後に、購入資金が貯まり、憧れの100オーナーになった訳です。
    サーフの頃と比べると、維持費は高くなりましたね。
    税金は3万円くらい高くなるし、車両保険も割高に。
    燃費はサーフと変わらないけれど、ハイオクなので、高くなりますね。
    買い物用ということで、コンパクトカーも所有しているので、燃料費は節約できているかな!?
    維持費は、サーフと比べると若干年間の負担が増えるけれど、生活は圧迫されていないですね。
    生活を圧迫するとなると、その原因は、車のローンにあると思います。

    サラリーマンでも、実家で生活して、食と住の心配が無い場合というような恵まれた人なら、給料の大半を車に注ぎ込むことができるので、問題無いでしょう。
    逆に、親から独立して生活しトいるなら、車に当てられるお金は僅か。まぁ、それくらいは想像できるでしょう。

    自分の場合、自営業であり、住まいのことも自己負担が無いという恵まれた環境だったので、ランクル100を所有できていると思っています。
    こんな体験談ですが、参考になりますか?

  • コメントID:724413 2006/01/03 20:56

    ジャガーさんの言うとうりですね。
    ランクルはリセールランクがA級ですから、仮にローンを組んで購入したとしても、リセール時の値落ちが少ない分得はしますよ。

     仮に300万の車を五年で払い下取りゼロと言われるか、
    600万のランクルを五年後350万で下取りしてもらうかでは、
    もう既に差が出てしまいます。
    お金持ちに「金のないやつは乗るな」なんて言われそうですけど、私はどのような形でもランクルオーナーが増える事は嬉しいですよ。仲間が増えるのは。
     私も若い頃から、何台かランクルを乗り継ぎましたが、
    初めはフルローン60回(笑)
    乗り継ぐたびにローン残高より、下取りが高くプラスプラスで、今回の新車でやっとランクル貯金と合わせて現金モ「
    できました(笑)
     あとは工夫ですね。自分でできる事は自分でするとか。
    「現金で買わないと恥ずかしい」と思わない事です。
    大半の人はローンレンジャー?(古い)ですから。

  • コメントID:724412 2006/01/03 19:44

    年収450万で、妻・小学生2人の4人家族で、一軒家のローンも払っていますが、新車をオプションなど込みこみで600万ほど一括で払いました。(職場から50万ほどは借りましたが)
    以前ランクルのクラブに入っていましたが、いろんな方がいましたよ。金銭的に余裕がある方から、本当にランクルが好きで、大きなローンを組んでる方まで。
    なぜランクルを買ったかというと、従兄弟から「下取りが高いことを考えたら、他の車と変わらないよ」ということを聞いたからです。
    同じ値段でクラウンなどを買っても、数年間で激しく値落ちしますので、いっそのことランクルを買いました。
    その気があればいけますよ。ちなみに、私は所有については特に困難という気はしていませんが。(年間4,000キロ程度しか走りませんので)

  • コメントID:724411 2006/01/03 18:56

    年収700万弱、50歳サラリーマンです。3年前に3年落ちの100を買いました。当時は何とか維持できていましたが、3人の娘が成長するにつれ(現在20,18,13歳)
    さすがに自動車税8万8千円では所有することが困難になり、今回車検を機に泣く泣く手放しました。
    でも子供に手がかからなくなったら、再度乗りたいですね。

  • コメントID:724410 2006/01/03 17:02

    私はサラリーマンですがランクルに乗っています。家計を圧迫するということは全くありません。一方、実家は個人事業主ですがランクルは持っておりません。

    まだ、若いんですから楽しく前向きに考えましょう。

  • コメントID:724409 2006/01/03 11:35

    維持してるよ~年収700万切るけど・・・

  • コメントID:724408 2006/01/03 01:39

    はじめまして。特別仕様車の黒色を購入致しました。年齢は27歳です。仕事はアパレルのオーナーです。年収は700万です。24歳までバイトをしながら洋服を作ってました。2年前にゲレンデの9年式の中古を480万で購入しましたが年式が古かったので故障がひどくランクルに買い替えました、今までランクルにはブラックが無かったのでパンフレットで1目惚れしました。私は学歴もなくただ洋服が好きで自分のブランドを作ること夢にずーと諦めずにがんばってきました。2ヶ月待ちましたが初めて新車を購入し大満足ですランクルはいい車です。今年はレクサスのソアラを購入しようと仕事にがんばってます。今この時代ですので自分で夢をもってる人は実現するようにがんばって下ウい。国産は今まで嫌いだったのですがランクルとソアラが大好きです。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)