トヨタ ランドクルーザー60

ユーザー評価: 4.34

トヨタ

ランドクルーザー60

ランドクルーザー60の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ランドクルーザー60

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル漏れ

    タービンの下側 タービンオイルパイプから漏れているようです。 最初は、オイルパンかと思っていました。 1か月くらいで地面にポタポタ、少しずつ漏れていました。 早速脱着しますが、狭い狭い。 腕が入りにくい 脱着し、清掃 こんな純正パーツは、すぐに届きます。 取り付けて終了。 この次のトラブルは何でし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年6月17日 21:00 たつ ランクルさん
  • オイル交換

    久々のオイル交換! 今回は純正を^^; 古いオイルは しゃばしゃばで真っ黒でした^^; オイル交換はサボると良くないですね(笑) 今回は添加剤も入れてみました 効果があればいいですが^^; 交換後エンジン始動! 静かになりました^ ^ 古いエンジンは解り易いです(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月6日 21:23 hj61vzge20wさん
  • エンジンマウント交換

    人を乗せたとき「この車振動すごいね!!」 そんなこと言われたことありませんか!? ヂーゼルエンジンなんてそんなもんです でも、ある程度は改善できるかも! そいつはエンジンマウント!! エンジンマウントはエンジンの振動を受け止めるクッションのようなものです、 交換交換 今回はワイルドにボンネツトを払 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月27日 01:20 UsUkさん
  • オイル、エレメント交換

    ランクルを買ってから初めての交換でした。オイルとエレメント両方交換しました。 カー用品店で依頼し、トヨタ純正キャッスルオイル(CF-4)を使用しました。オイル量は9.5リットルとかなりの量でした。 次回以降は自分でやるつもりですが、廃油の処理や購入量等を考えると、もしかしたら頼んだ方が安いかも知れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月15日 22:39 カゲカロさん
  • エンジンオイル交換 小ネタ

    エンジンオイル交換時に、少しこぼしてしまう場合があるので、いつもこれを使ってます。 これは4リットルの焼酎のペットボトルの先端を切ったジョウゴです。 多分知っている人は昔から知っていると思いますが、トヨタのエンジンキャップ取り付け部のねじ山と合うので 、ねじ込んで使用できます。 広口のこのペッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月19日 12:23 HJ61V戦車号さん
  • オイル交換

    エンジン音が ガサついてきたので 交換! 今回は 硬めのオイルにしました。オイルだけなので、8L入れました! 音も静かになり バッチリです^ ^ いつまでもつかなぁ・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月29日 22:07 hj61vzge20wさん
  • エンジン載せ替え②

    ブーム延長で、フルで起こして一杯吊り上げてやっとって感じですが(゚o゚) かなり高く上がってます!ケッコー怖い(^_^;) エンジンルームは、どんガラです~(^_^;) 汚いね~(^。^) 取りあえず、穴を目張りして、部品取りとして置いておくかな~(^_^;) 早速クラッチとフラホイールを部品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月10日 13:52 hojiさん
  • エンジンオイル交換/185,600km

    エンジンオイルのみ交換 8.5L使用 レベルゲージ3/4程度

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 00:28 ピーロロさん
  • オイルパンガスケット交換その2

    硬化剤とパテを混ぜ もったいないので作ったぶんのパテは全部盛りました そして外側のへこみにもパテを少し多めに盛り、乾いた後に平らになるようペーパーで削りました。 いよいよオイルパンの取付け。 オイルパンをよく脱脂し、スリーボンドの液体ガスケットを塗りました。 純正のコルクガスケットを乗せ、エンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月8日 00:10 MJさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)