トヨタ ランドクルーザー250

ユーザー評価: 4.65

トヨタ

ランドクルーザー250

ランドクルーザー250の車買取相場を調べる

鉄チンはどこに - ランドクルーザー250

 
イイね!  
沖縄おじさん

鉄チンはどこに

沖縄おじさん [質問者] 2025/01/11 14:09

250VXGに乗っております。
スタッドレスタイヤ用のホイールとして、いわゆる鉄チン(スチールホイール)を探しているのですが、どういうセット(ホイールとタイヤ)にすれば良いのか全く見当がつきません。
詳しい方、ぜひとも教えていただけますと幸いです。

回答する

新着順古い順

  • juppku コメントID:1715881 2025/03/24 09:49

    ハイラックスgunの純正ホイール17インチはヤフオクにたくさん出ています。安いのを塗装しました。純正キャップ付けるのは、爪を内側へ折るなどちょっと工夫がいります。

  • juppku コメントID:1715880 2025/03/24 09:39

    ハイラックスgunの純正ホイール17インチ+30が入ります。265/70/17でほぼツライチ。9mmのjaos付けると285/75/17まで入ります。MTタイヤだとアウトのデコ部分のみがはみ出ます。

  • 沖縄おじさん [質問者] コメントID:1715879 2025/03/24 09:38

    juppkuさん
    ご回答ありがとうございます!
    これは貴重な情報^^
    探してみます!

  • 沖縄おじさん [質問者] コメントID:1715766 2025/03/19 09:02

    hide601さん ありがとうございます。
    わざわざ装着後の写真まで感謝です!
    なかなか難しいものなのですね。
    いつかピッタリフィットの鉄ホイールを見つけることを夢見て、今はタイヤのフジで「鉄チン風」のアルミホイールにてスタッドレスを履くことにしました。
    時期的にそろそろノーマルタイヤへ戻しますが、また写真をアップします!

  • hide601 コメントID:1715304 2025/02/22 19:03

    どうも、はじめまして。

    自分もランクル250に鉄チン履かせられないか?と思ってググってたところ、同じ考えの方がいらっしゃったので、書き込みさせていただきます。

    自分は、前車がハイラックスで、
    FJクルーザーの鉄チンスタッドレスを使ってました。
    ホイールサイズは17×7.5J インセット15
    タイヤサイズは265/65R17

    で、これを先程付けてみた所、
    ハイラックスではハミ出しませんが、
    ランクル250はダメでした。

    ホイールはフェンダー内に収まるけど、
    タイヤが膨らんでハミ出す、みたいな感じになります。
    タイヤサイズを変えても変わらないんじゃないか?と。

    複数枚画像アップしたいんですが、
    出来ないのかな…😕

  • 沖縄おじさん [質問者] コメントID:1714672 2025/01/25 20:16

    ご回答ありがとうございます! 鉄ホイールの無骨さ、耐久性の高さ、そして何より安さ、に惹かれておりました。ジムニーの鉄チンを見て、かっこいいな、と。そして、もしかすると鉄のほうが軽いんじゃないかという淡い期待もしております。 当方では雪はほとんど降らないのでスタッドレス期間も短いのです。そしてあまり乗らないので不要なんじゃないかと思うこともあります。 まだ出回っている車体数も少ないので、実例が少ないのも理由かも知れませんね。 鉄チンが流行ることはないでしょうが実例が出てくることを楽しみにしております。

  • まりんぷ コメントID:1714574 2025/01/20 08:54

    こんにちは。ご回答が無いようですのでわかる範囲で回答します。
    いわゆる「鉄チン」をお求めなのは、どうしてですか?
     鉄ホールに拘りがある(デザイン、材質等)
      それとも
     たぶん、いちばん安いであろうと思っている

    わたしが知る限りでは、ランクル向けの鉄ちんは見たことありません。またあったとしても決して安くはないかと思います。
    デザインとして鉄ちんに似ているのは下記などがあります。
    https://www.fujicorporation.com/shop/set/g/00008700000010000029/0001680000001300000029?inch=18&inch=20&season=1&access_mode=1#main-content

    サイズがわからないのであれば、純正に近いマッチングするものを、ネットであれば車種適合で、タイヤ専門店であれば直接相談で、おすすめのタイヤ、ホイールを探してくれると思います。その時に、安いもの、デザインなど希望を伝えればいいかと思います

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)