トヨタ ランドクルーザー70

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ランドクルーザー70

ランドクルーザー70の車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ランドクルーザー70

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • ランクル73 ボンネット塗装 ボディ側面補修 FRP製シェル補修

    過去に10年以上の屋根なし駐車の期間がありボンネットの塗装が劣化していた 部品取りの車両として保管していたので錆びなければ塗装なんて気にしていなかった 妻が使用することになりみかけも大切かと思いボディも出来るだけ直すことにしました 劣化していたクリア塗装をペーパーにより水研を行った この状態になれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年6月4日 19:27 ランクルマニアさん
  • フロントフェンダ エプロン錆取り・塗装

    ラジエター修理の際、左フロントフェンダーエプロンのエンジンルーム側のバッテリー下の錆サビ軍団を発見したため、錆落とし・錆止め・塗装作業を行うことに。 バッテリーの台座付近の錆が酷いので、バッテリー液が垂れて侵食されたと推測。手前のバッテリー下がこの状況なので、先ずはバッテリ―台座を2個とも撤去し、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 12:26 pippichanさん
  • ナロー化

    ナロー化に先駆けてナローサイズのタイヤホイールを装着しました(冬用) 夏タイヤはまだ用意していません… オーバーフェンダーを取り外すと無数に空いた2㎝ぐらいの穴が出現 フロント側の金具はボルト留めなので簡単に取り外せました リア側の金具は全てリベット留めなのでドリルで揉んで外す必要がありました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月17日 01:43 ながのすけさん
  • 板金修理

    約1ヶ月ちょいかかって天井の板金塗装とフロントガラスの交換が終わりました😂今後山道を走る時は気をつけます💦 今回は車両保険で修理。 天井はピカピカ!ボンネットの劣化がすごく目立つ仕様になりました😂笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月2日 14:38 マサ!!さん
  • ランクル70 左テールランプ周辺、ぶつけられた?

    何故か、洗車した方がいいと第六感が・・・。 洗ったら出て来たのがコレ。 交換してさほど時間が経っていないので悔しい。 といっても数年経過。 ボディ側は下地まで露出。 テールランプは黒い縁と何よりレンズ側に亀裂が入っているのが腹が立つ。 取り敢えず洗浄して、タッチアップする事に。 レンズ側は水の侵 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 10:41 tfarcevolさん
  • Battle of 錆 phase2

    全体にペーパー掛け&サーフェサーして、 アンダーコート吹付け! ラプター塗装「風」の出来上がり(笑) 若干ムラがあるから、塗装が落ち着いたらまた吹きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月28日 23:42 きつねコン太郎さん
  • ロッカパネル錆穴補修

    下回りの点検中、運転席側のロッカパネル下部に指先程の錆穴が開いているのを発見。早速、補修開始。 先ず穴周辺の錆をブラシで落とし、内部の錆をかき出し、錆転換剤剤スプレーを注入して錆止め。 錆穴は、金属補修用のエポキシパテで補修することに。このパテは、二つのシリンダが合体していて、押すと同じ量の二液を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月13日 19:21 pippichanさん
  • 補助ミラー外し 穴埋め

    カメラを付けたので補助ミラーを外し1ミリの鉄板とハンダで穴を埋めました パテ2回目です サフです 素人では完璧に埋まりません(笑) ソフト99のラッカーとウレタンクリアーで仕上げました。写真では綺麗ですが近くで見ると丸が3つあります(笑)後はマスキング時の段差を無くしコンパウンドで仕上げます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月15日 16:46 ゴクウ0808さん
  • バックドア ヒンジ交換 右側

    車検時に下側のヒンジが折れてる事が判明し、バックドアの右側ヒンジ上下を交換しました。交換はショップに任せ、色塗りは自分で行いました。 交換後の写真です。 交換前の折れてる状態です。 今思えばドアを閉めるのがスムーズに出来てなかったです。 TOYOTAにてパーツを注文しました。 素地の状態です。 と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 11:34 mitu.70さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)