トヨタ ランドクルーザー70

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ランドクルーザー70

ランドクルーザー70の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ランドクルーザー70

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ペダルカバー新調

    アクセルペダル、ブレーキペダル、クラッチペダルのカバーをフルリフレッシュしました。 品番は アクセルペダル:78111-95110 ブレーキ、クラッチ:31321-14020 Before After

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 18:55 フェレット大佐さん
  • ペダルパッド

    ブレーキ、クラッチペダルパッドを 純正アルミパッドに交換。 たぶん合うだろうと注文。 近所のトヨタ店で。 ゴムがカチカチなので湯煎で 柔らかく。 嵌り具合を確認して。 完成〜 何せ、ゴムが手強い。こいつで引っ張りたくりました。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年12月25日 10:12 70三等兵さん
  • ペダルパッド交換

    純正好きなので社外アクセルペダルを外したら汚い硬いペダルが隠れていた(笑) ということで、まとめて交換することに。 意外と安価でした。 ブレーキとクラッチが100円台でアクセルが400円台と差がよくわからない価格。 なんかスッキリ。 ブレーキレバーに少し発生している錆には錆転換剤を塗っときました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月29日 17:37 夢見る地球人さん
  • ランクル70 クラッチスプリング交換

    クラッチスプリング交換。 品番90507-14015 ペダルの所のね。 ダクトと追加スイッチを取り外す。 ペダル側のスプリングの画像。 整備解説書でも困難さは判らない、しかし、見え難さから非常に面倒くさかった。 スプリングの長い直線部分をペダル側にとの指示有り。 新旧比較。 差が判らない、交換する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月22日 13:11 tfarcevolさん
  • ブレーキペダル、クラッチペダルのパッド交換

    クラッチペダルのゴムがだいぶ磨り減っているので交換する事にしました。 汎用のアルミペダルカバーを付けるか迷ったのですが、別車種のトヨタ純正品との互換性がある事を発見しました。 ペダルパッドがランクル70とチェイサーで共通、型番違いのペダルパッドがチェイサーとヴィッツで共通と判明。 ヴィッツ用の純正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月28日 11:44 時間があれば車弄りたいさん
  • ペダルパット交換

    ペダルパッドの劣化が気になって交換したくてウズウズしていたが、寒い時はゴムが固いので、暖かくなる春まで作業を我慢していた。 道路の雪が溶け気温がプラスになった青天の日に作業開始。 前回のプラド同様、部品を揃えておいた。 交換してスッキリした!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月20日 00:09 pippichanさん
  • ペダルカバーの交換(260,357km)

    ペダルカバー3つの交換です。 交換前 クラッチペダルのカバーは車両購入時から破れてました。 新品に交換後。 気持ちがいいです。 踏み心地も良くなったような…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月5日 15:33 達也@7781さん
  • フットレスト再取り付け

    カーペットをはがしたときにラッチ部が折れてしまった「フットレストクリップ」を交換します。 フットレスト、あまり使ってないと思ってましたが、無くなってみると左足が所在なさげに感じることがあり、意外と足を置いていることがわかりました。 使うのは58198-60060。 いくらもしないパーツです。 こい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月6日 18:18 ナカノ倶楽部さん
  • 純正へ

    この車を買ったときから付いてたペダルプレート❗️ プレートの厚みが邪魔になったので外すことに😁 外すなら純正のゴムパッドを新品にしようと思い、Dラーにて購入❗️ 元々付いてた物と新品の違い🤣 全て新品に交換して終了❗️ 少しは乗りやすくなったかな❓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 12:09 t@ckさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)