トヨタ ランドクルーザー70

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ランドクルーザー70

ランドクルーザー70の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ランドクルーザー70

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • ランクル73(改) オイルキャッチタンクを装着しました

    先日ジムニー1300に装着したオイルキャッチタンクがお気に入りでしたのでランクル73(改)用にも購入しました 今回ランクル70に装着したオイルキャッチタンクです(完成した画像) そもそもオイルキャッチタンクって何?ってことになりますよね 人間はさておきエンジンだって汚い空気を吸い込みたくはありませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年3月25日 17:12 ランクルマニアさん
  • シュノーケル取り付け

    念願!憧れ!シュノーケル取り付けました~!! 流石にボデーに穴あけは自分ではできないので奈良のいつもの四駆ショップに出しました(GRJは未経験だが今までシュノーケル取り付けはいくつもやってるのでノウハウとしては安心して預けられました) 御覧の通り、トヨタ純正を使いました(サファリシュノーケルは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年10月19日 22:12 S.G.R.さん
  • 零1000パワーチャンバー取付

    買っちゃいました♪ つけちゃいました♪♪ 零1000パワーチャンバータイプ2 各色限定70セットとか? 実は、知多に行った時に、みん友さんがつけてるのを見てカッコいい! 音も最高~ 欲しいって気になってたので、ポチッとな(笑) 取説通りに進めていけば、余裕で交換できます。 取説もかなり細かく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年3月26日 14:05 ピックアップマニアさん
  • 輸出仕様シュノーケル取り付け①

    再販用のサファリシュノーケルは、発売されていないので純正を購入しました。 1月末に注文してやっと届きました。 とりあえずマスキングし、型紙を作ります。 位置決め後に、マーキング。穴を開けるので、不安ですね〜 緊張の瞬間です!次はダクト部分。 安物のエアーソーはダメですね!鉄板が厚く、かなり時間が掛 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年3月24日 20:18 とっきイさん
  • シュノーケル取り付けno.3 完了!

    配管完了し、エアクリ戻しました。 かなり自由のきく素材ですが苦戦しました。 バンドで固定し、ブチル+アルミテープ巻きました。 裏側がしっかり入っているか、ビミョーだったので… 配管の当たる所は、保護。 ピラー部分はコーキングタップリ塗り、8ミリタッピングで固定 1センチ強隙間があった為、コーキン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月27日 18:15 g-Yanさん
  • シュノーケル取り付け

    シュノーケルを取り付けるためにとりあえず型紙でだいたいの位置をカット✂️ まぁ、フェンダーなんて交換部品だし? 海外製の純正同等品も安くてに入るし? テキトーでいいでしょ🎶 中の配管はアルミのフレキシブルダクトと自己誘着テープ、コーキングで接続します。 そして、Aピラーにタッピングビスを打って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月25日 20:24 たか@hzj77hvさん
  • 純正シュノーケル取付ました

    またまたショップでお願いしました! いつも有難うございます✨ 途中の写真は殆どありません💦 いつも遊んで貰ってる猫ちゃん💓 もう一人茶色系の子も居ます(´ω`) そっちの子の方が懐っこいですが 白の子も気まぐれで心惹かれます💓 社長と今後のカスタムについて話し合ってる内に完成しちゃいま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月2日 17:11 やま@愛知さん
  • シュノーケルエアクリーナー接続

    ついにシュノーケルとエアクリ接続完了しました。 当初ガソリンだしシュノーケルはHZJやVDJのものだけなのかと思っていたがパーツ品番調べているとどうもGRJ用もありそうだということが分かってきた。 ただ品番がそれっぽくても画像が今ひとつ出てこなく二の足踏んでいたのだがインスタで知り合った同じ紺79 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2019年11月21日 15:10 r-gattiさん
  • エアシュノーケル取り付け

    ドキドキの自作型紙。 えいやっ。 えいやっ。 後戻り出来ないこの感じ。 Aピラーも… エアクリとの接続部分 シュノーケルと取り付けボルトは全てポップナットで脱着を容易に 重機用プレクリーナー 完成( ^ω^ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年10月15日 15:50 uki_hzj77さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)