トヨタ ランドクルーザー70

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ランドクルーザー70

ランドクルーザー70の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ランドクルーザー70

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 耐熱塗装

    NOx.PM法適合の為、三元触媒を追加しています。フロントパイプが錆びると高額出費間違いなしなので対処しておきます。 耐熱塗装は発がん性物質を含んでいるので注意して作業します。 フロントパイプを外したかったのですがボルトが緩められず車上作業orz なるべく厚塗り ここは飛石ガードを作らないといけな ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2020年1月4日 12:06 ナナマルさんさん
  • サクソンマフラーに交換

    開封の儀( ´ ▽ ` ) ピカピカで気持ちいい(*⁰▿⁰*) 懸念していた固着も大したことなく、CRC吹いて軽くハンマーでこづいて回したらすんなり外れました( ^ω^ ) がしかし、タイコの固定をしているゴムのボルトが4本中3本ねじ切れました。。。 三重、愛知のお友達から錆びていないとの情報をも ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月22日 09:12 だい-changさん
  • フジツボ オーソライズR取り付け

    ここに手を付けるのは当分先だと思いながら、コツコツお小遣いを貯めて金額の折合いが付いたので購入。 本当はガナドールにしたかった所を値段と興味本位でこちらをチョイス。まずはノーマル。6年経過で程よいヤレ具合。 リアをスロープ、フロントをブロックに乗せて車高を稼ぎいざ腹下へ。ボルトはサビサビなので55 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月11日 21:18 ガラスのうみさん
  • モトレージ製 ステンレスフロントパイプ、センターパイプ

    純正のフロント、センターパイプが錆びてフランジ部も薄くなり早めの交換って事でどうせならステンレス製って事でこの商品に決めました。 スタッドボルト3箇無事折れずにナットが外れてくれて、タップをかけてナットも新品に替えました、下のバンドとボルトも新品取替えです。 取替え作業時の画像撮り忘れました! や ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月29日 14:17 ma-さ-さん
  • マフラーエンド加工

    ピックアップマニアさん製リアバンパーに交換してから思ってたこと 何このハミチンっぷり、長すぎやし卑猥やわー 何よりカッコ悪い GRJ76からお世話になってるショップにお願いしました うどん『ここでカットしてもらって、排気が掛からないように遮熱板作ってホシイッス』 ショップオーナー『了解!で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年9月9日 18:15 うどん食べたいさん
  • 純正マフラー交換

    新品が出ることに感謝しております。 ぱっと見で新旧が分かる 旧マフラーはいくつかの箇所で排気漏れを確認していたので、新品に交換できて非常に良かった😂

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月18日 22:18 シグスキーさん
  • ガナドールマフラー異音(無償交換)

    ガナドールマフラーから、ビビリ音が出てセンタータイコを交換して頂きました。 何月頃からか微妙に忘れたけど、ガナドールマフラーから異音が発生(T_T) ネット購入だったので買った所も覚えておらず、メーカーに直接連絡してみました。 ホームページみても、電話番号は載ってるがメルアド等は載っていない( ̄ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年2月10日 15:28 ピックアップマニアさん
  • 200,000km FRエキパイフランジ排気漏れ修理

    何年か前に補修した所から、また排気漏れ。 ワイヤーブラシで古いパテを落とします。 車用のマフラー補修パテより、このパテのほうが耐久性があります。 綺麗にヌリヌリして、半日ほどかけて乾くのを待ちましょう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月22日 10:15 @ゴリラさん
  • O2センサー、吹っ飛ぶ!動画あり

    下回りの錆びた状態って事でいつも使ってたO2センサーのナットの写真。 ついにナットが飛んで行きましたww m8x1.25の並目です。 ボルトも当然錆びてますので修正してから取り付けます。 フランジ面も錆びでガタガタなのでガンガム挟んでおきます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月3日 18:40 shim89xjさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)