トヨタ ランドクルーザー70

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ランドクルーザー70

ランドクルーザー70の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ランドクルーザー70

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 樹脂製7極コネクター取付

    タイトジャパン製の樹脂製7極コネクターを取付ました。 電源はマフラー上の純正メスカプラーから カバーを外すとこんな感じです。 この純正メスカプラーから、尾灯、後退灯、左右方向指示器の電源が取れます。 なぜか制動灯とアースの配線は来ていないので、若干の加工が必要です。 自作の防水オスカプラーで接続し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月15日 22:52 D244さん
  • トヨタプレミアムホーン

    ポン付で10分くらいで交換できました。少し高級感のある音になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 19:30 たけのこくん55さん
  • 不具合〜セルモーター交換〜ただのバッテリー上がり

    2024/3/9のこと エンジンが突如掛からなくなりパニック 自宅だったので言うほどでもなかったけどキーを回すとカカカッとセルが引っかかるような音を鳴らしエンジンがかからない症状が発生。 ちゃんとしたテスターもなかったのでバッテリーは簡易的にライトとホーンで確認しましたが普通に機能するので、年式的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月28日 11:09 たいじゅ@ランクル70さん
  • パワーウインドウスイッチ交換

    パワーウインドウスイッチ交換でオートで閉まるようになりました♪ メルカリで購入。何用かは分かりません。品番も消されてた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月25日 13:31 imotakeさん
  • 運転席 ウィンドウスイッチオート化

    ランクル70のウィンドウスイッチは、下げる時はオートなのに上げる時はオートじゃないです。 変える必要のないところは変えないスタイルの70なら新型でも通用すると思い、整流ダイオードを取り付けてオート化させようと思います! ※自己責任でお願いしますね※ ・スイッチボックスの外し方 ※写真は無いです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月24日 22:26 よしはろさん
  • ドライブレコーダー 追記

    前後に装着したドラレコの後ろに付けたのが一か月しないで壊れたので新品を購入して交換した事の続き。 クレーム処理で此方が送料負担で、無料交換するとの事で行いました。 余分なので防犯カメラに転用。 が。。。。 価格が一個1500円で二個購入し、一個を追加購入後、送付の為郵便局から1030円。 群馬県 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月18日 12:05 tfarcevolさん
  • ウインチ切り替えレバー修理

    うんともすんともしないレバーロック状態でフリーにならず  CRC・ハンマー・気合×5くらいで無事動くようになりましたー ロープ点検とマスター巻きしないと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月5日 12:14 おぎのこさん
  • ライト消し忘れブザー

    某オークションにて作成済みのブザーを購入。(写真借用させて頂きました) 赤ACC 黄イルミ 黒アース これで消し忘れの心配が無くなるといいですが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月2日 16:22 @ryuji_さん
  • ヒューズホルダ

    ヒューズホルダを自作しました。 ペットボトルの頭をカットして、中に平端子とヒューズをなんとなくグルーガンで固定。 上から下からグルースティック流し込んで固めました。 たぶんちょっとくらい水がかかってもへっちゃらです。 たぶんIP44くらい(笑) もともと10Aのガラス管ヒューズでしたが、エアコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月29日 19:59 t.y.nさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)