トヨタ ランドクルーザー70

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ランドクルーザー70

ランドクルーザー70の車買取相場を調べる

規制適合車って・・・。 - ランドクルーザー70

 
イイね!  
ジャス

規制適合車って・・・。

ジャス [質問者] 2004/04/21 22:54

この度のディーゼル車規制にて職場のトラックを更新致しました。「東京都 平成17年度 ディーゼル車排ガス規制適合車」という車(日野デュトロ4900cc)なのですが、前の車(三菱キャンター4300cc)に比べて力強さが全く感じられません。職場に出入りしている運送会社の人(規制適合の日野レンジャー使用)に聞いてみても「規制適合車は力(ちから)が無い。」との返事でした。今後、もし規制をクリアしたディーゼルエンジン搭載の70後継車が発売されても、初期型に搭載されるエンジンはこの様な物になってしまいそうな気がします。(マイナーチェンジごとに変わっていくでしょうが・・。)本拠地をNOX・PM特定地域外に出来る方でしたら現行の70を購入し、後に触媒等を付けた方が良いかも知れませんね!規制適合車に乗ったコトの有る方のご意見をお聞かせ下さい。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:119956 2004/04/21 22:54

    全然関係無い車の話で申し訳ございませんが、サーフの1KZ(規制前)と1KD(規制後)では、出足ではやはり規制前の1KZに分がある様です。しかしスペック上では1KDの方が上なので、一旦加速が付くと、1KDの方がパワフルみたいです。出足で負けても伸びで勝てるとか?とサーフに乗る知人は話してました。
    更に全然関係無い車の話で申し訳ございませんが、日産の現行ウイングロード(H14年車AT)から、とある事情でスプリンターマリノ(H6年車AT)に乗換えた奴がいるので(理由は想像にお任せします)試乗した所、排気量が1800ccから1600ccへダウンしたにも関わらず、明らかにマリノの方が出足も加速も最高速も早いです(8万km走行車にもかかわらず)。ガソリン車でも排ガス規制の影ソは予想以上に大きい様です。ましてやディーゼルなら....

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)