トヨタ ランドクルーザー80

ユーザー評価: 4.48

トヨタ

ランドクルーザー80

ランドクルーザー80の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ランドクルーザー80

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • LSPVボルト交換とか

    LSPVボルト等周辺パーツは前から持っていたのですが,なかなか交換してませんでした。 先日2インチリフトアップしたので,ブレーキの効きが甘くなるのは、色々と困りますので,やってみました。 交換は簡単ですので,誰でもできます。 ボディ等のサビが広がらないように、転換剤からの塗装もしておきました。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 19:39 RANGER☆さん
  • リアローター割れてました

    ブレーキおかしいなあと思ってたら、 リアローター左右割れてました(´Д`) ローター厚み点検してなかった(´д`|||) 気を付けます~ フロントと比べると厚みが全然違いますね(´д`|||) 部品注文します~(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月29日 14:51 まさぼ⇒さん
  • 車検を控えてブレーキ廻りの点検清掃

    車検を控えてのブレーキ廻りの点検清掃を行いました。今回のメニューは前回の車検時に295/75のBFGA/Tで検査を受け、サイドブレーキが中々ロックしてくれずに苦労した反省から内部拡張式のサイドブレーキの分解清掃を実施しました。 先ずは、スライドピン及びキャリパーブラケットのボルトを外しキャリパーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月12日 21:17 おさるのジョージさん
  • ブレーキウオーニングランプが点灯

    ブレーキラインの接続部に緩みがあり、フルードが漏れていました 増し締めをし、フルード補充、エア抜きをして完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月17日 20:39 ゆたさん80さん
  • リアブレーキのメンテ

    先月の車検のとき リアブレーキの効きが悪く 数度のリトライで検査合格に エア抜きをしてみました LSPVからも忘れずに抜きました LSPVを調整して終了 お出かけの予定が無いので 後日の試走確認です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月29日 16:35 ゆたさん80さん
  • LSPVブーツ交換

    車検前にブーツ破れがあり、気になっていたので、ポチった。 摘出後のブーツ。破れの所をウエットスーツ補修用のゴムボンドで接着し、なんとか塞いでいた。 こっちの動物園のゾウさんみたいな奴も交換。 交換後、ツヤツヤしてます。 コッチのゾウさんみたいな奴は組み付け時クリップを付けるのがすごく難しく、番線を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 23:27 kojamさん
  • リアブレーキ点検・清掃とサイド調整

    3/1にユーザー車検予約を取ったので準備のため点検・清掃・調整進めて行きます!リアディスクパッドは5mmなのでOK! 錆び落として、塗装して車検用純正ホイール装着です!塗装すると引き締まり気分がいいですq(^-^q)サイドブレーキも調整しておいたのと、あとはリアリクライニングできないようにと、LE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月23日 17:35 lc的生活さん
  • サイドブレーキ引き代調整(2)    160,340Km

    調整作業はDIY可能だが、細い穴から暗い奥の方にある溝を上下に正確な数クリックするのはストレスフルなのとブレーキ部分は人命を左右するので有資格整備士に任せるべきと判断した。 シューやケーブルは交換せずシューアジャスティングボルトの調整だけの請求金額。 ブレーキシューは 50%摩耗(残存量約3.5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月29日 17:16 @yさん
  • フロント駆動系の予防整備..........151,128Km

    フロント側のブレーキシリンダーOHとハブの調整を自宅の庭先で実施した。何れも異常がないので予防整備。 リア側は4月に実施予定。 ブレーキラインのホースを傷つけないように小型万力で抓んでフルードをカットする。 M14でバンジョーボルト、M17でキャリパボルトを抜き取るが何れもワッシャが入っているので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月24日 20:57 @yさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)