トヨタ ランドクルーザー80

ユーザー評価: 4.48

トヨタ

ランドクルーザー80

ランドクルーザー80の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ランドクルーザー80

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ドライブシャフト交換

    ドライブシャフトのアウターとアウターシャフトフランジのスプラインが舐めて駆動しなくなったので交換しました。 グリスで手がギトギトだったので作業中の画像はありません(汗 ドラシャ引き抜き。 引き抜き後、アウタージョイント付け替え。アウターの付け替えはコツが必要なので結構面倒です。 シャフト以外の交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月29日 09:53 伊藤園gineeringさん
  • ダブルカルダンプロペラシャフト取り付け (フロント)

    足5インチアップで、ペラ鳴りがひどかったので交換しました。 一応シャーブラを吹き付けています。 車を動かしながら、デフ側ボルト4本、トランスファー側ナット4個を外すだけで取り外せます。 外した手順で取り付け、グリスアップして完了です。 当たり前ですが、完全にペラ鳴りも無くなり、走りもちょっとだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年12月29日 20:50 伊藤園gineeringさん
  • 左ハブ交換、フリーハブ装着☆

    左ハブ、ハブベアリングのアウターレースはまるところが磨耗してガタガタだったので新品と交換、てか、グリスがシャバイ気がするのでまたグリスだけ交換するかも(*_*) 左ハブ買うついでに、フリーハブも買っちゃいました(^-^)vポン付けでした☆ スペーサーとか入れないとダメやったら途方にくれるところでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月3日 18:03 まさぼ⇒さん
  • AT交換

    平成7年式 ランドクルーザー80 走行距離31万キロ 走行中に変速がしなくなり2速が無くなる為発進は出来るがアクセル踏み込んでも回転数上がるだけで加速しない ODランプ点滅あり 黒煙凄い トヨタ純正(アイシン製)リビルド オートマ使用しましたが、トヨタ純正リビルドにはコンバーターは付属しないの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月17日 09:50 niiyaさん
  • スタッドボルト交換

    ローター交換した時にスタッドボルトを1本、ダメにしてしまったので交換しました! またコーンワッシャーに手間取りましたが今回は全て交換するので破壊する勢いで外しました( ̄▽ ̄) 写真はスタッドボルト取り外し後 相変わらず作業中の写真はありません 怪しいのもあったので片側全て交換しました。 今回のため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月13日 19:59 846さん
  • クラッチ系のOHへ

    クラッチの新旧交代へ 交換するとなって新品に来てもらったら あら不思議! 新旧で羽の部分の高さが違うことに 気がつきました?! 購入当時よりギアの入りが悪く?というか 走り出すとクラッチ踏んでても ローとセカンドが入らない。。。 慣れて誤魔化してましたが、 主治医の武内社長曰く 「クラッチ板よ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月1日 11:18 RANGER☆さん
  • デフとトランスファーのオイル漏れ修理

    Wカルダン発注にあたり、まず漏れのあったコンパニオンフランジのシールとデフのアウトプットの交換です。 まずコンパニオンフランジとシールの交換です。 カシめを外すのが厄介なぐらいですね。 で〜外したら付けるのですが、シールを打ち込むのにちょうど良いのが、ランクル乗りなら誰でも持ってる、ナックル整備 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年2月11日 17:40 ダウチョさん
  • アイシン製マニュアルフリーハブ切替部のみ交換

    かなりお疲れで外装も削れているので、切り替え部のみ交換です。古い方はストックで保管します パリッとしますね!昨日点検も異常なし!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 00:04 RANGER☆さん
  • ATソレノイドの交換

    ATが不調だったのでソレノイドを交換して甦りましたよ 外したブツをもらってきました 抵抗値はちゃんと出ていました 動作試験もOK! じゃ、なんで? ①ソレノイド ②磁石 ①で②を押してボールがオイルを制御するんですね ここいらの不具合かな? フィルターも交換 よく見るとゴミらしきブツがちら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月20日 23:08 ゆたさん80さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)