取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ランドクルーザー80
注目のワード
-
8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。
難易度
2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん -
6インチアップに変更
イベントで走れないのは悔しいので、3インチから6インチアップにしまして完成後、 フロント リヤ、ラテラルロッドダウンブラケットは自家製 こちらは完成前、 半日でアップ作業はキツいです💦 おかげさまで画像を撮る暇無しでした🙇
難易度
2025年7月19日 20:44 北ノre-zentoさん -
ショックアブソーバー交換
242,000km 車両購入時より装着されていたプロコンプのショックアブソーバーをOMEのニトロチャージャーに交換 外したショックアブソーバーはヘタリも無くしっかりと伸びてくれましたので、きっとブッシュ交換だけでまだまだ使えたんだと思います(;´д`)
難易度
2024年9月24日 23:33 たもっつちゃんさん -
リーディングアームダウンブラケットの取り付け
リーディングアームを取り外し リーディングアームダウンブラケットを取り付け。 写真にはありませんが、リーディングアームを引き寄せる為に、ホイストで引っ張ったり、ジャッキで調整したりして取り付けしました。27のコマがなかったので、モンキーで締め付けしましたが、道具が足りないのは、作業としてお粗末で ...
難易度
2024年8月28日 21:37 もろみー親方さん -
スタビライザー交換と延長とメンテナンス
4×4エンジニアリング クルージングスタビライザー。 交換するにあたりスタビの取付延長と周辺部品の交換を共に行う。 モトレージの延長ブロック50mm(フロント)と延長ステー(リア)。 スタビのリンク、ブッシュ諸々の純正部品。 フロントのスタビリンク 48802-60060×2 リアのスタビリンク ...
難易度
2024年7月7日 21:42 まぁぁぁぁぁぁぁぁさん -
ショックアブソーバー交換
夏タイヤへ交換する際に気づいたオイル漏れ。 走行に支障はないけど、購入店の保証で直せるので交換してきました。 こちらが交換後。 ショックアブソーバーだけピカピカです。 フロントも新品 純正なのでトヨタの刻印あり。 TOKICO製アブソーバーのようです。 今までの純正はTEMS機能付きでしたが、そち ...
難易度
2024年5月2日 18:59 QP☆カタナさん -
足回りの整備 リフトアップ込み
今夜はリア周り 80用の2インチコイルスペーサーがあったので,ショックをランチョ9000XLに交換して5インチアップにしてみます🤭 イメチェンですね。 今朝からフロント周りにかかります。 フロントは楽々です♪
難易度
2024年2月10日 10:02 RANGER☆さん -
-
コイルの記録DUNEジオラマデバイスII
以前に交換していたコイル DUNEジオラマデバイスIIの諸元です。 すぐ忘れてしまうので残します。
難易度
2024年2月3日 23:03 RANGER☆さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ランドクルーザー80 RENOCA WONDER 丸目換装 全塗装 ...(埼玉県)
429.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
-
キャデラック エスカレード 新車保証継承/ワンオーナー(東京都)
1356.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
