エンジン廻り - 整備手帳 - ランドクルーザー80
注目のワード
-
クラッチマスターシリンダー流用
クラッチマスターシリンダーO/Hを半年前に行いましたがまたペダルが抜けるような症状が出てきました。 バラしてみると中がサビで虫食い状態になり、そこに当たるパッキンが傷付いてダメになり「ペダルが抜ける」という症状が出ていたと考えられます。 ASSYで交換したいところですが、調べてもらったところマスタ ...
難易度
2025年8月20日 22:11 こーーだいさん -
水素エンジンクリーニング。。。
グッドワンによる、水素エンジンクリーニングを行ってもらいました。。。 施工後、走りが軽くなり、軽快にエンジンが回ってびっくりしました。。。 年1はして欲しいとのことでした。。。 インスタのURLを載せときます。。。 色々なところで、代理店があるみたいです。 https://www.instagra ...
難易度
2025年7月25日 16:41 A’sさん -
パワステポンプ、リアブレーキ、ATF
パワステポンプリビルト交換 リアブレーキピストン、パッド交換 ATF下抜き交換6L 工賃¥29600 部品¥19800+リビルトポンプ¥14000 合計は¥68500
難易度
2025年4月12日 20:12 ikepon06さん -
アクセルワイヤー交換
注文したアクセルワイヤーが届いたので交換していきます。 まずはクルコンのカバーを外してナットを緩めて先端のタイコを取り外します。 あとは運転席足元へ潜って格闘していました。 作業しづらいのでアクセルペダル本体を外したり、横にあるコントロールユニットを外したり、無理な体勢でなんとかボルトをゆるめたり ...
難易度
2025年1月11日 16:44 QP☆カタナさん -
スロットルポジションセンサー交換
結構前からATの変速がおかしいなぁと感じてました。 多分約27年前のスロポジセンサーを交換してみる事にしました。 抵抗は計ってませんが、多分ズレてると思うので予防整備です。 取り外しは簡単、スロポジの両サイドのネジ2本外すだけです。 その後配線のカプラを外すだけです。 新旧比較 綺麗さ以外何も変 ...
難易度
2024年10月17日 20:07 kenken1号さん -
エアコンガス注入オイルも
80のエアコンの効きが甘くなっていたので、去年40で使って余ってたので, 注入することに 入れている時の写真を 撮り忘れてた とりあえず200入れて様子見します 漏れを見るために蛍光塗料入りのオイル&ガスを入れました! メモリ的にはもう1本入りそうでした。 室内も十分に冷えていました。 しばらく様 ...
難易度
2024年7月21日 20:21 RANGER☆さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ランドクルーザー80 RENOCA WONDER 丸目換装 全塗装 ...(埼玉県)
429.8万円(税込)
-
スバル インプレッサスポーツ 純正SDナビ フロントカメラ サイドカメラ(埼玉県)
182.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
