トヨタ ランドクルーザー80

ユーザー評価: 4.48

トヨタ

ランドクルーザー80

ランドクルーザー80の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ランドクルーザー80

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターをT10 ハロゲン球に交換。。。

    インパネを外したついでに、メーターの電球を交換。。。 LEDにしてましたが、旧車にLEDがなんか変だなと思いはじめまして、交換することにしました。。。 ハロゲンの、光がいい感じです。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月3日 13:02 A’sさん
  • シフトインジケーター ランプ交換

    車検が近づいて、メーター内のシフトインジケーター のPとDが不点灯なのに気付きました。LEDも考えましたが、ハロゲン球を注文。パーキング用はグリーンのカバーが付いています。どれもT4.2です。 本当はバッテリーのマイナス端子を外して作業するべきでしょうが、ターミナルがへたっているので、あまり触りた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年7月2日 00:28 kojamさん
  • メーター照明球交換

    メーター照明球を交換しました。 写真は交換前。 タコメーターの右側照明球がチカチカするので、全部交換します。 作業後です。 ※メーター取り外しはしましたが、皆さんがアップしているので工程内容は、はしょります。 以前乗っていたランエボⅤがメーター照明が赤だったので、少しスポーティ感を出す為、赤色LE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月17日 09:23 yakingさん
  • メーター球LED→ハロゲン

    前オーナーさんが付けていたLEDが ストロボ状態のパーティー仕様だったのと、右折時明るいLEDが窓に映り込んで見にくく危険だったので重い腰を上げて交換しました😊 緑のコンド○ム付いてない状態だと ¥250/個 コンド○ム付きの安全仕様だと¥2,376/4個 コンド○ム高いな… 安全運転仕様に変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月9日 23:15 kibakenさん
  • クライノメーター球交換!

    アミーゴの皆さんホワイトデー🍫はいかがお過ごしでしょうか♪(´ε` ) 以前パネル球交換の投稿後に、何故かLED球が4個余ってるなぁと… 私はオッチョコチョイ助なので、交換球数え間違えて多く注文しちゃったのかなぁと思ってましたズラ.°(ಗдಗ。)°. そう言えばここのコンパスの球を交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月14日 21:27 ずらぁさん
  • オートゲージブースト計/油温計取り付け途中

    取り敢えずブースト計だけでもと思ったんですが、いっしょに配線通していく方が効率がいいので取り付けて、油温計のセンサーは後日としました!サイズは52π 548ブースト計/458油温計 この二つは電源が共有できるタイプです! 電源の配線が非常に短く、延長は必須です。(30cmあるかないか…届くわけなし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月17日 18:13 lc的生活さん
  • クライノメーター照明LED化

    ほとんど使わないクライノメーターですが、車内の照明をほぼLED化しているのでこいつもLED化する事に… 孫市屋さんのLED、カラーはホワイトにしました。 プラスドライバー1本でサクサク外していきまして、クライノメーター本体の裏側の4本の球をLEDに打ち替え! ほとんど見ないけど、明るくなりました!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月1日 20:55 ハチまるさん
  • メーター球交換からの問題発生パート2!

    本日、メーターDレンジ部の球切れの為、メーターを脱着し交換作業し終わって戻したらタイミングベルトランプが点灯したままになってしまった。 リセットボタンを押しても一時的に消えるが、また点灯す。 *タイミングベルトは10万キロ過ぎに交換済み。 *念のためバッテリー端子を外してからのメーター脱着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月20日 18:19 ずらぁさん
  • クライノメーター LED

    まず名称が分からなかった方位等を示すバックミラーの上にあるやつ。調べたところクライノメーターと言うらしい。以前LED化していたのだが、右半分が不点灯。バラしてみた。 ドライバーでどんどんネジ外します。カプラー外すと向きを変えやすい。 あらら、球が外れてました。 取り付け直して、点灯確認!ブルーです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年1月21日 18:50 kojamさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)