トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.42

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - ランドクルーザープラド

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • フロントデフオイルシール交換②

    次にフロントデフ側を外します。赤矢印部をバール等でこじるか、青矢印部にスライディングハンマーを引っ掛けるか、で外します。2人作業なら両方同時にすると簡単に外れます。 ドライブシャフトを外すとオイルシールが見えます。 ボルトを差し込みスライディングハンマーで外します。 外れました。ベアリングが見えま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月24日 20:23 kazu104さん
  • フロントデフオイルシール交換①

    フロントデフのドライブシャフト、プロペラシャフト両方の連結部からオイル漏れ。まずはドライブシャフト側から修理します。 漏れたオイルでエンジンアンダーカバーが。。。綺麗に掃除しました。 ドライブシャフトを外す為、センターキャップを外します。専用工具を購入しましたが小さくて合わず、結局マイナスドライ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月24日 20:22 kazu104さん
  • リアデフオイルシール交換②

    オイルシールを抜くとオイルストリンガが見えます。 これ、何の役目をしているのか良くわかりませんが、薄いメタルプレートです。 交換する必要性は無いようですが購入してしまったので交換しておきます。 オイルストリンガです。左が新品です。交換する必要はないですね。。。 オイルストリンガを外すとベアリングが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月23日 20:36 kazu104さん
  • リアデフオイルシール交換①

    現在、13万キロ弱ですがプロペラシャフト連結部からのオイル漏れが発生していたので、オイルシール交換を行いました。 準備した部品はこちら。右のオイルストリンガは要らなかったかも。中がオイルシール、左がフランジ固定ナットです。 作業前にデフオイルを抜きます。抜かないとフランジを抜いた瞬間にオイル洪水が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月23日 20:31 kazu104さん
  • ナックルオーバーホール

    購入時から助手席側ナックルのグリス漏れがあったので遂にナックルオーバーホールをしてくれるお店を探してトップフラッグさんへ連絡し修理してもらいました。 そしたら助手席側パワーロッキングハブが戻ってないよ。と。。そこだけ純正パワーロッキングハブへ交換 痛い出品でした。フリーハブへの交換を初めから頼んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月25日 09:31 takezo000さん
  • トレーラーのベアリングを交換

    余り水には付けませんが 3年経ったので分解してみる事にしました キャッスルナットを止める緩み止めワッシャーが回わちゃったのか??? ツメが折れてた 全部外してグリースのインナースルーの通りの確認 新しいのに交換 オイルシールとベアリングも新品 逆の順番でくみ上げておわり キャッスルナットの閉めすぎ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月20日 16:44 OMY12さん
  • メンテナンスです。

    先日6ヶ月点検時に何点か不良箇所あったので、保証でやってもらうことに。 作業内容は フロント左ハブベアリング交換。(ガタが出た為) 左右ブレーキホース交換(ヒビの為) LSPVブーツオーバーホール(ブーツ破れの為) です。 ついでにリヤタイヤ後ろの大穴も補修してもらい、アルミの縞板でコーナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月5日 13:56 マーシーさん
  • JA11 Fナックルオーバーホール

    けっこうカサカサ キングピンベアリングは下側の方が腐ってた もはやベアリングでは無い 新品はイイね キレイキレイ グリスパッカー欲しいね ドラシャを少し奥を浮かせる感じでぶち込んで 液ガス塗り過ぎたw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月17日 17:53 m1n0ruさん
  • フロントアクスルオーバーホール

    作業前撮り忘れ。ずっと気になってたグリス漏れと、ハブベアリングの交換をお願いしました。 スッキリ。 ブレーキホースも限界でした。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月14日 22:20 ぽこむらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)