トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.42

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ランドクルーザープラド

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • ウインチ取付

    4駆と言ったらウィンチでしょ。 と、山なんてビビッて行かないのに憧れの純正ウィンチを購入。 賛否はありますが、初めてだし基準となる純正の能力も、ウインチベッドもどうやって付くのかわからないし… しかも接続も本体収まる感じもわからない、誰に聞いていいかもわからない、困ってしまってわんわんわわーん…っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月1日 16:10 78catsさん
  • マニュアルハブの塗装

    アルミの腐食なんですかね? なんか汚いので塗装しました。 終わってから思ったんですが赤いところも黒にすれば良かったかなと そのうち塗ってみようかと思います。 いや違うなアルミのところはアルミの地肌を出してクリアを塗って赤いところを黒にしたいかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 18:06 カール78さん
  • トランスファーの部品交換!

    トランスファーの受け部の対応品交換! ここ2ヶ月長距離を走ったり、雨上がりに走ると床下からキーキー金属が擦れる音がシてたのでピットイン! 1回目はブレーキ周りを点検してもらったのですが原因は不明のまま。 また音が鳴ったのでピットイン! そうしたらトランスファーのプロペラシャフトの受け部が悪さをし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月27日 12:47 じゃむりんぺーぱーさん
  • フロントデフ、トランスファ、オイル漏れ

    2回目の車検を前に下回りの点検をすると、フロントデフとトランスファからオイルが漏れてました。フロントデフはドライブシャフトシールから、トランスファはフロントプロペラシャフトシールから漏れてます。本来であれば、シール交換をするべきですが、トヨタで見積したら、工賃だけで8万円⁉️ DIYも面倒なのでワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月28日 17:24 kazu104さん
  • プロペラシャフトグリスアップ

    ジャッキスタンドないので、全然高さ足りませんが車止めで代用します 下に潜ります グリスはワコーズのハイマルチグリースを使用しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月11日 18:26 ケーティー。さん
  • プロペラシャフトグリスアップ 18000Km

    走行中、アクセル抜いて惰性で走り、止まらずにアクセル入れて再加速しようとするとたまに反動がきます。 四駆にはたまにあるとのことです。タイヤの回転→エンジンと動力が伝わっていたのが、再加速時にエンジン→タイヤの回転と動力の方向が変わることによって発生するようです。 詳しい発生機序は私がまだ調べられて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月25日 22:40 lancururuさん
  • H4スイッチ交換

    マニュアルハブに交換したので、スイッチも交換しました。 先人の方々を参考にさせていただきました。 コネクターも付いてましたので、配線の加工無しで大丈夫でした。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月15日 00:08 雪遊さん
  • トランスファーオイル交換

    使用工具 24mmレンチ 24mmソケット 上が注入口 下がドレイン口 注入口(24mm)を緩める。 抜いてから給油出来ないトラブルを 避ける為に注入口側が外れる事を必ず確認する。 一旦外して、手で軽くボルトを付ける。 (ドレインを外した際に一気に出ない 様に) ドレイン口(24mm)を外す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月3日 08:49 るーたんさん
  • プロペラシャフト グリスアップ 49,300km

    備忘:前回から約15,000km走行 今だに補充量がイマイチ不明

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月16日 13:39 view1317さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)