トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.42

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ランドクルーザープラド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • リフトアップ後のアライメント調整

    色々とアライメント機械のトラブルがありましたが、やっとアライメント調整が出来ました。 やはりリフトアップするとズレズレでした。 整備工場からの帰りはとても快適なドライブに激変しました。 今回は測定料¥9,800ー 調整料 1輪¥3,000-で、フロントのみの調整で¥15,800-でした。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年6月7日 22:31 HAMA-CHANさん
  • リフトアップ後のアライメント調整

    フロントのリフトアップでアライメントが狂ってたのでタイヤ館さんでアライメント調整してもらいました。 2時間足らずの作業でしたが美味しいコーヒーをいただきながら待てました。 丁寧に作業いただきました♪ 3Dのスキャナーで測定していました。 進化してますね〜 やはりだいぶ狂ってたみたいで整えていただき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年1月30日 16:39 kn1802003さん
  • アライメント調整

    クルマ購入時の儀式の一つ、アライメント調整。もちろん、問題がなければ調整しません。これまで調整しなかったのは、レクサスISだけ。今回のランドクルーザー プラドも、街乗り、高速道路を走行し、しないわけにはいきませんでした。言ってみれば、気に入らないところがあった、ということ。 以前のブログに、リアの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月29日 21:24 うめお@テストドライブさん
  • アライメント調整

    クルマ購入時の儀式の一つ、アライメント調整。今回のプラド君、街乗り程度では、調整の必要はないなぁ、なんて感じでしたので、測定のみにしようと思っていましたが、高速道路で多少の左流れが発生したので、調整することに。 当然のことながら、調整前でも基準値内。キャスターを少しだけ寝かせて、トーインを少々。( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月27日 20:49 うめお@テストドライブさん
  • Pradoに4輪アライメント測定・調整は必須。フロントダイブも改善

    タイヤ館に予約して入庫。調整前の測定結果がこれ。ディーラーの言っていた数値に近い0.22に調整されているが、それはトータルトーの話。個別のトーはNG。ハンドルセンターがずれている。ディーラーの検査機器(サイドスリップテスター)だけではこれが限界だろう。キャスター・キャンバーに左右差がある。リヤはリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月24日 01:05 zanguesさん
  • ホイールバランス

    納車時は80km/hから異常振動ガッタガタ。 近所のタイヤ屋さんでアライメントを見て頂きました。 「酷い状態」だった様です。海外メーカーは偏心が大きい らしく、調整が難しいとの事。それでも1時間くらいで完了。1本1500円でした。 早速確認。120km/hまで余裕の安定性が出ました! 中古車屋で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月18日 18:35 なべくろさん
  • アライメント調整

    タイヤ交換を機に、以前の自己流調整の結果確認も兼ねて、KTS FACTORYでアライメント調整してもらいました。 調整前=自己流結果です。 キャスターは結構立ち気味で基準外(DIYでは計れないので仕方ないです) キャンバーは、いい線いってたかな 予想外はトーアウトだったこと トヨタの整備基準値 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月27日 19:35 Franさん
  • アライメント調整実施

    タイヤとホイール交換後、若干左に寄る傾向が出てしまったので、ショップにてアライメント調整を実施。 少しハンドルのセンターが右にずれていたとのこと。 うーむ、だから真っ直ぐに走っているつもりでも左に寄る感じがしたのかな。 調整後はタイヤの接地感が増して、ハンドルが少し軽くなり運転が楽になりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 00:04 uottoさん
  • 若干ふらつきがあり・・・

    直進走行時、常時ハンドルが右にキレている状態 またレーンチェンジした時のふらつき大 再調整にて全て改善w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月12日 21:00 venom13さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)