トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.42

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ランドクルーザープラド

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • AVMマニュアルハブ カバー塗装

    海外物は塗装がイマイチでした。 アルミだと思いますが、クスミ・錆びなど 出てきたので、今のうちに塗装しちゃいます。 ミッチャクロ→プラサフ→ダークグレー塗装→ クリアーの工程で塗装しました。 運転席側のペーパーガスケットが破れたので、 コピーして作りました。面倒くさかったです。 ダークグレーですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月1日 21:15 そらまめぞうさん
  • ラインテープを貼ってみました

    赤のステッカーを貼りました。 赤のラインテープを前とサイド下も貼ってみました。 後ろにもラインテープを貼ってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月16日 08:41 おとしうさん
  • リアガーニッシュ塗装・エンブレム交換

    きらきらメッキのリアガーニッシュを塗装。 メッキもカッコいいけど、バン仕様には豪華すぎる。 内張りの中の固定ナットを一か所はずして、ガーニッシュ取り外し。 意外と重量あるのな。 エンブレムはヒートガンで温めたら、すぐ取れた。 今時めずらしく、位置決めの穴が。。。 ガーニッシュと新エンブレムを塗 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月30日 22:38 ぷちとろんさん
  • リヤガーニッシュ塗装

    リヤガーニッシュを脱脂しマスキングする。 26 1回目ははじきを確認しながらバラ吹する。 ラバースプレーのグラスブラックを使用。 10分おきに4回塗装。 完全に乾燥する前にマスキングテープを剥がす。 完成。 6 7 8

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月29日 11:49 150 ぷらどさん
  • 塗装の巻

    フロントウィンカー スモークにする為 フォグカバー同色化 ドルフィンアンテナ塗装 取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月24日 12:20 K-zmさん
  • タッチペン購入

    実家に帰るのに 高速をよく使うので 飛び石に見舞われることが多くて ボディ補修用のタッチペンを 追加購入 出来れば 世話になりたくはないのですが 大切な愛車が錆びるのも困るので 渋々購入です 早速補修です…!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月19日 21:03 まえこうさんさん
  • ステップ

    ステップ塗装前 ラバーチッピングブラックにてステップ塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 20:45 junseinさん
  • アンダーコート'210411マフラー pシャフト

    前日洗車 nd900買って置いたので施工 750で溶接部を中心に施工 それを覆うように900を吹く マフラー 溶接部・曲部を中心にサビてる 耐熱スプレー施工2回塗り 900使いきり750わずか 中後部施工したので近い内に前側やりたい グリスガンで注油 アンダーカバーで隠れる所、最後部は低くて入れる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月11日 21:19 とすこいさん
  • 牽引フック塗装

    ヒッチメンバー取り付けで外したので、ついでに塗装。真っ黒プラドに差し色で赤に。 下からちらっと見えるのがいい感じ。 やすりで荒らしてカラースプレー3回、クリア1回。 塗装は問題なかったですが、Curtヒッチと一緒に取り付けしようとすると干渉するので片側をグラインダーで削って、ボール板で穴径大きくし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月27日 12:40 mel03km071さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)