トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.42

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ランドクルーザープラド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • リフレクター改

    これを・・・ マスキングしてスプレーして・・・ こうしました! 真ん中の凸凹したところのマスキングがちょっとあまかったかな・・・ ( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月18日 07:56 78ウルフさん
  • リアフォグワンオフLED化

    まずは車両から取り外し、温めてレンズと本体をバラします(^-^) そしてバラした本体を塗装し(* ̄∇ ̄)ノ 基板を型取り、配列を決め、下地処理をし… この時点で一度点灯確認(^^)/ 基板を固定した後だと塗装は剥がれるは、また固定し直すはで無駄が増えますからね( ̄▽ ̄;) 無事点灯していたので本 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月23日 21:02 Mr.Gさん
  • LEDナンバー灯作成、取り付け

    LEDや基盤、ソケットなどが余っていたのでナンバー灯を作成しました。 白色、片側6発です。 白色LEDに変えるだけで 後ろからの見た目はガラっと変わります! (もちろん夜のみですが・・・) 純正電球との違いです。 レンズ内は若干のスペースがあるので板状の基盤を投入しました。 みんカラの先輩方から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月5日 00:15 mcnさん
  • コーナーレンズをいじったけれど。

    先日ヤフオクで純正品を車検用にゲットしたので、社外品のクリアコーナーレンズをいじって見ました。 こーして。 こうなって。 取り付け。 まぁまぁうまくいきましたが、なんとなく気に入らず。 先日ヤフオクで970円でゲットした純正品を取り付けて見ると。 やっぱり純正は素晴らしいですね。当たり前ですが、フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月15日 14:39 パパプラドさん
  • 続々々 フォグに烏賊でも~^^

    案の定、未使用のシリコンコーキングは朝には固まってましたね^^ レンズ面からの確認^^ 右の烏賊点灯~^^ 左の烏賊点灯~^^ まぁ、いいんでないの~♪ で、よ~く確認。 はっ!! 最初にやったバスコークが内側に出とる。。。 しかも~ カラ割りの合わせがずれとるし~(^^; こっちは・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月21日 21:10 あんず♪さん
  • 続々 フォグに烏賊でも~^^

    結局バスコークは3日経っても固まらなかった(^^; はい! バスコークの除去~^^ 使いかけのシリコンシーラント。 やっぱいくら口をテープで塞いでも固まって まるで使い物になりません。 未開封のシリコンシーラント。 こいつはOKです^^ コーキング~^^ たぶん朝には固まるだろうと思って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月20日 23:59 あんず♪さん
  • 続 フォグに烏賊でも~^^

    昨日はレンズをくっ付け コーキング準備。 用意するのは水。 バスコーク。 ヘラ。 ヘラを水で濡らしてコーキング跡を均すときれいに・・・ う~ん・・・・ 指先で均した方がいいかも???(^^; 配線穴、固定用の穴も同時にコーキングで塞ぎますね^^ 乾く前にマスキングテープを剥がす。 乾 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月18日 09:31 あんず♪さん
  • フォグに烏賊でも~^^

    後期プラドが納車される前から手に入れてた純正フォグ。 で、カラ割りも速攻でやったがその後手付かず(^^; 部材、道具は全て揃ってるんですがね~ もう1年以上放置プレーです。 1年以上寝かせて熟成された エルパラで購入したCOBイカリング~^^ COB特有の黄色がレンズから見えるのが美しくな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月17日 11:42 あんず♪さん
  • ヘッドライトブラックアウト変化

    ヘッドライトブラックアウト変化してみました。 塗装はこれで、ホームセンターによくある奴 20分ドライヤーで温めたら ぱくっと外れます。 塗装後 、もっと艶が有れば良かったかな。マッドブラック風。 レンズ付けたら ちょっと変わって見える 3回塗って終わり。意外と乾くの早い。 ま 純正品買えばポン付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月29日 21:40 madstartさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)