トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.42

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ランドクルーザープラド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • LEDミラーとLEDミラーカバー pt1

     ろくに写真を撮っていません。  しかも、現在進行中。 とりあえず、内装をはがします。 これは15分くらいで以外と早くできました。  いつかは、スピーカー交換とデッドニングしたいなぁ。 ミラー分解。 いやぁ 難しいです。 やっと外れたと思うと、一部破損。   ミラー側の大事な所を破損しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月14日 20:08 Alpine Spring ...さん
  • センターコンソールLED照明の仕様変更♪(その②)

    仕様変更「前」 仕様変更「後」 点灯試験。Goodです♪ ただ、変更前のLEDの穴が3つ空いたままですが、 取付けると見えないので良しとします(笑) 電源とLEDテープは熱伸縮チューブで保護します。 結構、エロく点灯します。 減光ユニットも取付けているので、 消灯もじわ~って消えるので雰囲気満 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月4日 11:40 みがき★ひかるさん
  • センターコンソールLED照明の仕様変更♪(その①)

    これまでの仕様はスポットライト的にセンターコンソールを照らしていたので、今回LEDテープと専用電源を購入♪ ←LEDテープ本体 ←専用の電源 説明書に従って組み立てます。 取外したコンソール。 5mmの青色LED3個を仕込んでます。 裏側。 減光ユニットなどでゴチャゴチャしてます。 配線を綺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月2日 23:13 みがき★ひかるさん
  • LED ミラー鏡面シグナル

    このように発送されてきました。純正のミラー鏡面に両面テープでシグナルミラーを装着、配線をウィンカー配線へ割り込ませます。 上がシグナルミラー、下が純正ヒーテッドミラーです。純正ミラーの上に両面テープにて装着ですので、ヒーテッド機能が使えなくなりますが、当方は南国なので???あまり必要ないと思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月27日 20:47 ボアソルテさん
  • トヨタ純正リアコンビガード取り付け

    プラド用純正リアコンビガードです。 まずは洗車して シリコーンリムーバーで油脂除去 コンビガード仮装着 貼り付け位置決めて その後マスキングテープ貼り プライマー塗布して マスキングテープ剥がします コンビガード裏面の 両面テープを 3cm程剥がします それぞれの両面の 剥がす向きに注意! 上中下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月26日 19:01 ぷらぷらどさん
  • ハブLock ランプ

    我が家にやってきたプラド。車のキーを回すたびになにやら点滅するランプが・・・。やっぱり点滅って、一般的にいうと普通じゃない状況のときになるよなぁ。と思いつつ、取り説を見てみると・・・ 「すぐに販売店に持って行き、点検を受けてください」とかなんとかという文章が・・・。早速中古車屋さんに連絡してみます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月17日 16:12 いどさん
  • リヤ クリア LEDタイプ

    今回の作業はコチラ リヤLEDタイプメッキテールです。LEDタイプでLEDではありません。あえてコチラを選びました。プラドの商品化されているLEDテールはスモール、ストップ球の所だけがLEDでその他のウィンカー、バックランプ部分は普通のレンズのため、コチラをえらびました。 このようにLEDタイプで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月25日 21:33 ボアソルテさん
  • スペシャル ルームランプ、面で光る!3

    さらにスペシャルマップランプも同時に作っていました。 ピッタリ!とおさまっています。 片側33LED!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年9月5日 22:14 doSaniさん
  • スペシャル ルームランプ、面で光る!2

    実はこんなものも作っていました。 24LED! プラドのルームランプは大きいので これを2枚つけてみました。 これがグッド!!! 光が隅々まで行き渡ります。 特にいいのは細かい粒々感、市販品はLEDが大きいのでポツポツ感 断然この細かな面で光る!方がかっこいい!!!と思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月20日 17:27 doSaniさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)