トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.42

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - ランドクルーザープラド

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • ドアストライカーを高級車グレード品に交換です。

    取付ネジが丸見えでしたので隠そうかと思い純正部品購入してみました。 カナリいい感じに成りました。 こちらは元々付いてるドアロックストライカー。 ネジはトルクスで付いておりますのでトルクス用ドライバー使って外します。 外すとこんな感じ(^^。 想像通り感じです(笑。 こちらに購入した爪付きのドアロッ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年3月3日 16:51 ヤスピーさん
  • ドア下サビ穴

    運転席後部ドア下が錆びて穴が開いてます。 一年前にパテ埋め塗装した横にサビ進行 パテ埋めして、グラインダーでパテ埋めサビを桁って磨いてから、 どうせまたサビがすぐ進むのでアンダーコートで塗装 ドア下全部アンダーコートで塗装しました。 黒くなり車高が上がって見えます。 ついでに後ろもアンダーコートで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年6月8日 11:54 HANDSさん
  • ガラスコーティング ピカピカレインプレミアム施工

    簡単DIYガラスコーティングのピカピカレインプレミアムです。 納車から数日で施工。 液剤が凄く伸びるので液剤3/4程でボディ、ホイールをかけ終わりました。 樹脂パーツからプラスチックまであらゆる所に対応していて 丸ごとガラスコーティングかけられるのが魅力ですね! 3年持続と謳ってますが、実 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月5日 06:23 kepitas@さん
  • タイヤ干渉 改善 ②

    やはり タイヤのマウントフレームへの干渉をガマンしながらハンドルを切ったり、干渉をおさえるための減速は非常に不快で また、この先我慢を続けていくのは 無理があると判断し、切ることに。 全切りで当たる部分。 みんカラ含め、FJクルーザーのユーザーさんのカット事情を参考に。ボディマウン卜チョップと言う ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月19日 22:03 とすこいさん
  • ドアチェック交換(2段階加工)

    78プラドはドアを開けるとき一気に開いてしまいます。 以前からどうにかならないかと思ってましたが、最近の車のドアチェックはボディ側がボルト止め、78プラドはピン止めです。 調べているとタントのL350/360Sがピン止めで、ドア側のサイズもピッタリ。 ディーラーにてタントのフロントドアチェックを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月19日 20:47 だいちん(・ω・)さん
  • 自家製コーナーガード

    太めのパイプ2本と90度エルボーを… バチバチ~っと 片方に蓋を… バチバチ~っと もう片方にステーを作ってバチバチ~っと この辺かなぁ~って所に… バチバチ~っと付けて 錆止め~ あとはお好みの色を塗って…完成♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年10月14日 21:20 アメックさん
  • サイドステップの補強

    サイドステップステーのボディ側に固定しているボルトがサビでまったく効いていませんでした。 面倒なのでボディにステーを溶接し鉄のバー材を追加しました。こちらもフレームに溶接しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月22日 18:21 がっちゅーさん
  • プラド120ドロータイトヒッチメンバー取付

    プラドに買い換えヒッチメンバーの取付です!以前乗っていたフォレスターにはサン自動車のタグマスターをつけていたのですが、ラダーフレームのプラドということでバスボートも引っ張れるドロータイトにすることにしました! 写真はなのですが前日の夕方後輩に手伝ってもらいマフラーのゴムのクッションと牽引フックを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月4日 23:01 なおにーさん
  • 自作フロントバンパー 未完成!

    角パイプを切った張ったで 何とか形になり 錆止めして仮付けしてみましたが… しばらくこのままになりそうなりそう予感 ノーマルのフロントウインカーがイマイチ好きじゃなかったので、バイク用でイメチェンして 自己満足してます! 塗装は何時になることやら…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月29日 21:08 ちぃ・さんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)