お正月休みに、長野へスキーと温泉旅行を予定しています。
スタッドレスは用意したのですが、チェーンとスノーワイパーはまだです。
当方、寒冷地仕様ですのでワイパーは強化してあるとのことですが、現地で問題なく使えるか心配です。
チェーンは、ほとんど使わないと聞きましたが、やはり保険で、持っておくのが基本でしょうか?
スノーワイパーとタイヤチェーンの必要性について - ランドクルーザープラド
スノーワイパーとタイヤチェーンの必要性について
さくら [質問者]
2009/01/01 00:40
過去ログへの回答はできません。
-
ぺけさん
私の過去15年程の経験からですが、「チェーン等のすべり止めがないと走行禁止・・」の場合、四駆(私の場合パジェロ・95プラド)でオールテレーンを履いていれば問題なく検問を通過できました。
ただ、一度だけ検問の警察官のような人(高速警察?)に「このタイヤはスタッドレス?」と聞かれたことがあります。
その時は、大きく頷いただけで通してくれました。
(お正月の長野道~山梨県の中央高速の場合でした。)
*スタッドレスは要らないとは思いませんし、今はスタッドレスを履いています。
東北自動車道の場合、チェーン規制されていても、本線上で全車両を止めての検問には一度も遭ったことはありません。そもそも、冬の東北へ行くのにスタッドレスを履いていない人は居ないということでしょうが。。。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/05/02
-
2025/05/02
-
2025/05/01
-
2025/04/30
-
2025/04/30
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ランドクルーザープラド 7人 サンルーフ メーカーナビ 全周囲カメラ(長野県)
485.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
234.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバリットTRIM 合皮レザー 1オーナー(兵庫県)
379.7万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
