トヨタ ライトエースバン

ユーザー評価: 3.15

トヨタ

ライトエースバン

ライトエースバンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ライトエースバン

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 車載電子レンジ フロア固定作業

    スライドドア入口に電子レンジを設置します。 ある程度固定しなければ、万が一の時に電子レンジが飛んできます😱 ただし、すぐ横にカセットコンロの収納扉がありますので、電子レンジの取り外しと扉の干渉も避けなければなりません🤔 本来はL型のプレートを付ける予定でしたが、扉に干渉するためフラットのステン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月28日 14:53 ピコたろうさん
  • 車内100Vコンセント 一日で改良🙀

    昨日取付したばかりのコンセントですが白いプレートだと、なんか違和感がありホームセンターに行き買い直してきました😅 木目が縦横違いますがご愛嬌です🙀 それと、持っていたパイロットランプを併せて取付け通電時に判るようにしました。 インバーターの切り忘れ防止の為です🧐 今回っ使った材料です。右か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月6日 13:12 ピコたろうさん
  • 車内100Vコンセント増設

    リア座席下にコンセントを増設しました😃 100Vになりますので、配線、コンセント設置作業も資格が必要になります。 ※第1種電気工事士の資格あります🤗 picoの電源システムを説明します。 メインのサブバッテリー(青い大きいやつ) 上部中央が走行充電器になります。 その隣左が各種リレーになります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 12:09 ピコたろうさん
  • 純正リモコンキー別体化 その2(終)

    位置を確認しながら大体で穴を開けましょう。 ガッタガタに見えますが後で修正します。 インジケーター穴も開けておきましょう。 φ2.5です。 菱目打ちで縫い穴を開けてしまいましょう。 裏表で位置がずれると、物凄く縫いにくいので 針などを刺して確認します。 本格的に縫う前に開けた小穴の修正も行い、 ト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月31日 22:04 SwallowAngelさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)