トヨタ マークIIブリット

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

マークIIブリット

マークIIブリットの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - マークIIブリット

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • タペットカバーガスケット交換

    タペットカバーオイル漏れ。 納車日に舞い上がって全然目に入りませんでした。 納車翌日に確認。付き合いの所に修理依頼。 これで車検合格とは・・・略 16年半落ち程度だとまだ部品が出て助かります。 これでしばらくは安心??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 15:45 やすぅーさん
  • 納車前整備いろいろ

    15年落ち、11万キロのブリット君。この先運転中に何かあっても面倒なのでひと通り消耗品の交換を納車前にやってもらってます。 整備前。 交換部品 ウォーターポンプ、ベルト、テンショナー、クランクシール、カムシール、ヘッドガスケット交換です ラジエーターのアッパータンクの色がやばい…時間の問題です 基 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月7日 12:11 こびぃ☆Rてつさん
  • Dynapack Power Check

    パワーグラフ ピークパワー 284ps 6529rpm ピークトルク 39.8kgm 2649rpm フルノーマル状態 総走行距離 74427km ブースト圧 ピーク0.76 kg/cm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月6日 14:17 MOGUさん
  • オイル漏れその後

    ボンネットを開けエンジンの下を見てみると・・・オイルが滲んでいる!早速ディーラーで診てもらうとオイルポンプが怪しいとのこと。 去年、ヘッドガスケットとオイルパンシール交換したのに・・・。 見積もり金額は、11諭吉・・・orz まぁ、直しますけど高いよね・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月16日 19:37 とちぷーさん
  • エキマニ付近の気泡洩れ増締

    始めにパーツクリーナ、14mmのロングソケットを調達します。 エンジンが冷えている時に、クリーナ洗浄してから増し締めをします。 洩れ位置は写真中央部、一番近いボルトから締めます。 ソケットレンチを、前側3本エキマニの中取付けナットを締めます。 普通の力では・・・430kg・cmでは回りません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月3日 15:39 おやじ丸。さん
  • ワコーズクイックリフレッシュ動画あり

    非ニュートン性を有するエンジンオイルに!! 簡単なコメントです。 結構飴状にとろ~りしていたので、 勿体ないしずっと持ってるのはしんどいので、 引っ掛け注入! それでも、中にはこんなにw(゚ー゚;)wワオッ!! 勿体ないけれど、 今回はこれにて終了。 ---------- 終了 ------ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月3日 01:44 edicalさん
  • ワコーズRECS施工

    夜、茨城牛久にあるカルグへ。ウインカーバルブを購入しにいったのですが、レックス取り扱ってるかも?ということで聞いてみると、ただいまキャンペーン中で3980円です♪とのこと。 ん?安くないか?ということで早速お願いして施工してもらうことに。 ブリットだと通常6000円くらいかかります。 排気量2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月15日 22:09 とちぷーさん
  • スロットルコンバートKIT 取付

    スロットルコンバートKIT を取り付けました。 アイドリング調整がうまくいっていませんが、 体感よくなったかもしれないこともないかも ぐらい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月26日 12:49 山田今夜118dMspさん
  • 強制ABV

    みんカラ諸先輩のを拝見させて頂き、 ABV。 まずは、シリコンホース類。 ここの下の穴に、 シリコンホースを挿し込む!! 諸先輩方は、簡単に差し込んでるようでしたが・。・ 私は、2度挿し直しました(^。^;) 一回目は、少し長かったっΣ(゚*゚;) なんか、外れそうで…。 一度引き抜き、 再度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月9日 04:14 edicalさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)