トヨタ マークIIクオリス

ユーザー評価: 4.05

トヨタ

マークIIクオリス

マークIIクオリスの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - マークIIクオリス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • やっちまったオールインワンHID

    オールインワンなるHIDキットを取り付けた結果・・・・・ ライト内に水滴が溜まり始めて早1ヶ月・・・・・ 最初はシール材の劣化と思って水漏れ検査をしましたが 判断できず、放置していたら反対側のライトも!! これが悪の根源!! 重いので取り付けると荷が掛かり上の方に隙間が開くのだと思います。 立ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年3月3日 15:57 タラちゃん!!さん
  • テールランプの加工・2

    ☆テールのウインカー部分のクリア化☆ ・テールランプの加工1の続きです。 (写真は、クリアウインカー加工テールの、取り付け画像です。) ◎ソケットの存在感を消すため、端子に掛からないように注意してメッキテープを張り込んでいます。^^ 正直面倒な作業(と言うより、かなりマニアック!)ですが、ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年11月23日 01:46 FUNNY CARさん
  • コーナーランプ 殻割り 1

    スペアとして持っていたコーナーランプを分解してみました。 まず、ウェザーストリップを剥がします。 分かりやすく接着状態を色別で表現してみました。 レンズの接着面が凸状になっていて、先端が本体の黄色のラインに平らに接着されています。 それを補強するように凸側面に水色のライン(本体のヒダ部分)で接 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月27日 08:47 さうすぃんさん
  • フォグランプバルブ交換

    バルブが片方(左側)切れたので、両方をPIAA [ ピア ] ハロゲンバルブ HIGH POER ハイパワー H3 55W [ 品番 ] H-176に交換しました。 アンダーカバーを外します。 ライトを外して上から作業するほうがバルブの取り付け取り外しは簡単ですが、ソケットにバルブからの白い線を差 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月19日 17:38 kingqualisさん
  • クオリス サイドテールランプ交換

    メーター内の断線警告灯が点灯したので確認しました。 助手席側のストップランの電球が切れました。 サイドは、10mmのボルトで固定されてるので、レンチで外します。 サイドはピンで止まっているので、引き抜きます。 上部がストップランプ、下部がウインカーランプです。 クオリスの電球は、ガラスの口金の電球 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月16日 16:13 Atsushinさん
  • ナンバー灯のLED化

    ナンバー灯は外からは外せないので、バックドアの内張を外して交換します。 クリップで画像の箇所が固定されていますので、バキバキと(笑)外して行きます。 外す際に、同時にぶっ飛んだクリップは拾い、ドア本体側に残ったクリップは内張外しやペンチで引っこ抜いて、内張のもとの場所に取り付けて置きます。 右側は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月17日 14:53 Ibis-Whiteさん
  • エアコンパネルLED化

    エアコンパネルのバックライトが球切れになり、夜になると不便なのでこの際に、LED化をしました。 木目のパネルを下からグイット引っ張ります。 エアコンパネルを外します。 エアコンパネルの基盤 T4.2のLEDを5個使用します。 LEDのブルーですが、実際の色は、濃い青です。水色に近い色と思っていたん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年1月28日 21:00 2tomさん
  • ヘッドライト イカリング加工 4

    殻閉じ前に一度点灯テストします! 激光過ぎて直視出来ませんっ (>_<) 少し画像の明るさを補正してみました。 CCFL管だとこんな感じなのでしょうか...(゚-゚ ) (自分はこのくらいが好みです) 続いてレンズを最終処理します。 装着する前にガラス繊維系ポリマー ブリスの原液を吹き付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月5日 23:51 さうすぃんさん
  • テールランプの加工・1

    ☆テールのウインカー部分のクリア化☆ ◎フロントウインカーのクリア化で勢いがついてきたので、まだ手を付けていなかったテールランプの加工に着手しました。^^ (写真は、左側がウインカー部分クリア加工済み/右は加工前のテールランプです。) ◎分解作業1 ・まずは、あとの作業しやすいようにテールラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2008年11月23日 01:37 FUNNY CARさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)