トヨタ マークIIワゴン

ユーザー評価: 4.3

トヨタ

マークIIワゴン

マークIIワゴンの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - マークIIワゴン

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • クレスタのバンパーは装着出来るのか……

    前回の続きなのですが これがウチのに着いていた骨の部分 凄い錆と雑に溶接されたナンバーステー こんなに錆出るもんですかねぇ…… クレスタの方もバラして比べてみました! 骨メチャメチャ綺麗! 錆もほとんどないしこっち使いたい でも骨の取り付け部分が位置が違う…… しょーがなくもとの骨を綺麗にし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月11日 10:06 just-awayさん
  • バンパーの骨 瀕死!!(゜д゜)

    タイトルどうりです(笑 普通ならここまできていたら捨てますよね(*_*) しかもナンバー取り付ける為に切りかぎまでされています とにかく錆がボロボロ落ちます 穴もあちこち でもこうゆうのを綺麗にする作業 嫌いじゃないんです(^^) ナンバーの取り付け部分 ここは切り取って新たに鉄板いれま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月12日 11:34 just-awayさん
  • サイドシル凹み

    ガッチリ凹ませたので、ガッチリ引っ張ってみよう! 道具は今まで使ったものの組み合わせで。 音が変わるまで引き出す。 また違う場所を引き出す。 べっこりをある程度戻せればまず、良し! 端材で板金やってみよう、でした。 スライディングハンマーは車載ジャッキハンドルを切ってT形に溶接、重りは鉄くずを使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 22:26 いしかわ70G改さん
  • リアバンパーキズ補修

    年末の洗車のついでに、コインパで作ってしまった右後ろのバンパーキズを補修チャレンジ アップ コイン洗車で洗ったあと、エタノールで脱脂、樹脂バンパー用のパテで埋めます 思いの外明るい! ヘラで伸ばした状態。後日スプレーで塗りますorz

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 18:02 jny1730さん
  • ドア凹み修理

    クリア剥がしで検索してると、削れないエリアが出てきて。 やはりかなり凹んでる。 ここもパテ埋め。 パテ埋め完了。 一旦サフで様子見。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 15:20 いしかわ70G改さん
  • ここもべっこり凹んでる

    サイドシルと同時に凹ませた部分、 下から上に潰れてました。 まずは車内から軽くどついて凹みをそれなりに戻し始めてみます。 叩くものの角が出ないように、木を介してハンマーで叩きます。 それなりに凹みが回復してきます。 削って 盛って、削ってを始めて、 しばらく中断、まだ凹みあるので次の機会に補修。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 20:36 いしかわ70G改さん
  • 穴埋め

    ボンネットマスコットが付いてたので、穴が3箇所あって‥ 目隠しにトヨタマークを貼っていたけど、違和感。 パテ埋めで穴を無くして元に戻そう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 22:52 いしかわ70G改さん
  • デントリペア

    <入力日:2009/8/30> いくらきれいに洗車されてても、ボディが凹みだらけだと魅力半減。 僕のGX70Gは、前オーナーがつけたエクボが多数ありました。 一番大きい凹みが、ルーフの淵(画像)。 とにかくきれいにしたいなと。 でも、パテ埋めの板金塗装は敬遠したい・・・。 そこでR32時代にも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月30日 01:08 こがさきさん
  • 直して参りましたm(_ _)mお値段は13700円でした。

    修理前の写真 修理後の写真です。 クイック板金の割に綺麗に直ってます。 (^。^)‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月26日 17:42 七つの瓶さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)