トヨタ マークXジオ

ユーザー評価: 3.44

トヨタ

マークXジオ

マークXジオの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - マークXジオ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • スマホスタンド設置工事

    これまたずいぶん前にやった工作ですが… 以前は運転時もiPhoneはポケットに入れたままということが多かったのですが、有線接続でミラーリングするとなると、当然どこに置こうかという課題に直面します。 まぁセンターコンソールでも脚の横でも置こうと思えば置けますが、コストをかけずにできそうだったのでやっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 15:48 しおまるさん
  • QI対応スマホホルダー作成 その2

    台座に取り付けるベースを東急ハンズでアクリル板を購入して、描いた図面を渡して加工もお願いしました。 出来上がりはこんな感じです。 保護シートがついたまんまですが、図面通りに作ってもらえました。 台座とベースを取り付けるとこんな感じです。 マグネットとQIチャージャーも取り付けました。 真横から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月25日 23:52 とんじおさん
  • QI対応スマホホルダー作成 その1

    これまで使っていたホルダーです。 HDDナビもCD入れると自動的にコピーされて便利ではありますが、Bluetoothでiphoneとつながるので、最近はもっぱらiphoneを音源にしています。 運転中は充電コードをつなげてますが、乗り降りのたびにコードの付け外しがめんどくなってきてました。 そこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月25日 23:23 とんじおさん
  • スマホホルダー加工 XPERIAクレードル風!?(カーメイトUP420)

    冬休みの工作。 XPERIAをクレードル風に横置き充電してくれるスマホホルダーが欲しいと妄想し作ってみた。 ・上画像:できたのがコレでLEDプレート付き。。。 ・下画像:加工したスマホホルダー(カーメイトUP420) 【2017.1.7追記】アップデート http://minkara.carvi ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年1月2日 00:56 O.M.さん
  • 粗品のLEDライト

    カー用品店のジェームスで、粗品のLEDライトをゲットしました。 早速、電池を入れて点灯してみると・・・汗 普通LEDライトって書いてあれば、白じゃないの・・・汗 納得がいかないので・・・ 分解!!!! じゃま!!! 整列!!!! 完成~~~♪ やっぱり、こうでしょ~~♪(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月6日 19:39 あおカルさん
  • セカンドシートコンソールBOX 間接風?(笑)照明

    材料が一通りあるので、何か出来ないかと考えました。 基板の端をカット。。。。。 本格的に作るわけではないので端材で十分です。 さてナニ作ろう。。。。。。 とりあえず3mm砲弾を3個付けてみました。 拡散するように頭を平らに削ってトップコートを塗りました。 まだこの段階ではどこに装着するのか決 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年5月10日 16:04 saicomさん
  • SDユニコーンガンダムにLEDを仕込んじゃおう②

    肩部分を組み付けたら、今度は胸部分にLEDを仕込みます。 固定は、強力両面テープで固定。 コレを、2組製作します。 お次は、制御ユニットです。 モノアイ部分は、ACCで10mA・ポジションで3mA 赤色部分は、ポジションで5mA・シフトMモードで20mA流れるように抵抗を用意してみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年3月14日 20:53 K-monさん
  • SDユニコーンガンダムにLEDを仕込んじゃおう①

    久しぶりに、LEDを仕込んでみます。 今回のドナーは、SDガンダムユニコーンです。 まず、モノアイ(目)の部分を、ホットカッターで切り抜きます。 アクリル板を、切り抜いたモノアイの大きさにカットします。 チップLEDを刳り貫いた部分に通して、ハンダ付けしてからアクリル板に取り付けます。 (この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月14日 20:40 K-monさん
  • Tシャツ2

    パーツごとに切ったラバーシートの余分な所を、剥がします。 ここで思った! 残す部分より、捨てる部分が多い。。。 全部、剥がし終わりました。 細かい部分があったので、ちょっと大変でしたが・・・ あとはこれをTシャツに乗せて、アイロンするだけ。 保護シートがある方を上にしてアイロンで圧着。 冷やして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年4月30日 20:45 あおカルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)