トヨタ マークXジオ

ユーザー評価: 3.44

トヨタ

マークXジオ

マークXジオの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - マークXジオ

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 彼方此方に光る物

    いきなり取付完了ですわーい(嬉しい顔) だいぶ遅いですが、先人達の真似っ子です。 昼間の点灯状況です 昼間スモール点灯しないので、通常は↓の状態です。ウィンク ブルーのデイライトが点灯しています。 これを付けた時のリレーに今回の側面発光テープLEDを繋げたので、 昼間はここだけ点灯です。わーい(嬉しい顔) スモール点灯でデイライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月31日 22:22 ジオカツさん
  • アウターハンドル照明修理

    後のドアハンドル照明のLEDが死んでいたので、取替えです。 内張りを外して、ビニールを適当に剥がしておきます。 ここのネジ3本を外し、下にずらします。 下にずらして、覗いてみると向こうにネジが・・・ あのネジを緩めると、ハンドルの小さいカバーを外せます。 小さいカバーは爪で引っかかってるので、爪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年7月21日 20:55 あおカルさん
  • 静音計画を付けてみた

    風切り音防止モールを付けました でも作業が簡単すぎて暇潰しにもなりません ドアの端に挟むだけです 右側 左側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月17日 14:40 ともじさん
  • マイチェンZio リアバンパープロテクター

    購入店の営業に相談してメーカーより購入。左右で値引込で6,700円、納期に10日程。 リア、マイチェン前エアリアルZio。 プロテクターをポン貼り付け後、マイチェン後 リア エアリアルZio(白テール版)の出来上がり。まずまず。お手頃、皆様もいかがですか!? 地震で大変なときに、、、5分間の作業で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月13日 15:17 ワッキーオヤジさん
  • イメチェン

    これが こーなりました。 REVLONさんに感謝です。何度も重ね塗りしてくれてキレイに仕上がりました。 ありがとう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年12月14日 02:04 hemoglobinさん
  • 仕上げ

    昨日ジオが戻ってきました。 トラックに積まれて・・・ 慌てて撮ってたので、ブレブレです。 バックで、家の駐車場まで・・・ バックランプのHIDが眩しいかも・・・ ブレーキも流れるウインカーも、何も見えない。 トラックに積まれて来た訳は、こうだから。 ライトなし、バンパー仮止めだからです。 一晩この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年8月28日 17:02 あおカルさん
  • ウインカー補助? テープLED取り付け 早くも修正①

    先週、テープLEDでウインカー補助てきなものをやりましたが、今回は赤いテープLEDを入荷したので、補助ブレーキLEDてきなものをやってみました。 画像は先週取り付けたリアのウインカー連動テープLEDです。 で、いきなり赤に交換後の画像を。 ウインカーのLEDははずしました(汗) ブレーキ連動で光 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年6月27日 21:49 SESAMINさん
  • アンロック挑戦・・・失敗

    ピンボケ写真が一枚ですが・・・ zoofunさんも頑張ってる、アンロックを先生も再挑戦! 赤と黒は前につないであるロックです。 これは、ちゃんと後のハンドルでも機能してます。 で、アンロックの配線ですが、配線を割り込ますだけなのですが、青の配線を逆につないだり、白を逆にしたりと、いろいろしてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月30日 19:28 あおカルさん
  • ボタン付きアウターハンドル配線

    今日は、運転席側の後のハンドルを、ボタン付きに交換です。 ハンドル交換、配線通し中~。 ハンドル交換は、何処かの手帳を見てね。 で、フロントまで配線が来ました。 前回の助手席側で、ロックは出来るがアンロックが出来ない事が解ってるので、後のハンドルでロックのみ出来る様にします。 ロックボタンの配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年5月15日 17:33 あおカルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)