トヨタ マークX G's

ユーザー評価: 4.76

トヨタ

マークX G's

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - マークX G's

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • CUSCO LSD type-RS 2WAY 取り付け

    デフケースを降ろすのですがマークX130系はドライブシャフトが1本物で連結部分がないので足まわりをバラす必要があるのか?ないのか?トヨタのお客様センターに問い合わせしましたがはっきりした回答は得られず・・・DIY取り付けに困っていました。 たまたま 某ショップで実際にマークXのLSD交換の実演を見 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月16日 22:39 となりのととろさん
  • マークX G'sで6速MT載せ替え! SARD S6 MTキット 紹介編動画あり

    こんにちは、まっちゃもなかです。 暫くサイトを放置してしまいましたが、今回は遂に、マークX購入以来の夢を実現させました…!! しかし肝心な中身に触れる前に、少々お話を聞いて下さい。 マークXは、市販車は基本的にATの設定しかありません。しかし、限定車としてGRMN1(100台限定)・GRMN2( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月10日 22:37 まっちゃもなかさん
  • 純正トルセンデフ交換

    年末に某オクで純正トルセン入りのデフを落札出来たので、諸先輩方の整備手帳を参考に交換しました。 デフ玉はZN6後期用?マイXは2.5なのでファイナル4.1で願ったり叶ったりの商品が落札出来ました。 皆さんの投稿を参考にジャッキアップして、マフラー、ペラ遮熱板、空力パーツ、補強ブレースを取外しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月3日 00:03 suke-4415さん
  • マークX G'sで6速MT載せ替え! SARD S6 MTキット 完成編動画あり

    こんにちは、まっちゃもなかです。 前回の整備手帳に引き続き、マニュアルミッション載せ替えの2ページ目になります。今回は遂に、まちゃもなXがMTになります…!! 写真はSTガレージにてリフトアップされている様子です。この車が製造されてから7年近く苦楽を共にしたであろうオートマミッションの機構が全て ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年11月19日 22:29 まっちゃもなかさん
  • ハブボルト10mmロングに打ち換え

    キャリパー、ローターを外したところ ハブボルトは純正状態 ※猛暑と清掃作業などで結構時間がかかった ハブボルトを抜いたところ ローターを外した直後に、5-56DXをボルト根元に吹き、ホイール清掃、ローター清掃をして浸透時間を稼ぐ。 袋ナットでカバーして、小型の金づちで軽く叩くと徐々に抜けてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月11日 22:01 棒走カーボンさん
  • ビッグレリーズシリンダー ルート6純正加工品

    見た目はノーマルです。 GRMN とIS250MT(海外仕様)と同じ品番でした。 やっぱりSARDの中身はGRMNと同じっぽい❗ ミッションのドレンボルトもGRMN と全く同じ SARDのキットなのでSARD製のメッシュホースでした。 少し前下がりにしないと、エアが抜けませんでした ノーマル品、ピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月17日 21:10 minesさん
  • SARDトルセンLSD導入

    サーキットで走行したときにコーナーでのトラクションロスが気になって不満になってしまったため、ついにSARDのトルセンLSDを導入しました。 本体税抜き価格が18万円と高価で機械式とどちらか迷いましたが、導入後のメリットとメンテのコストのことを考えてトルセンを選びました。 購入取り付けは元TRDファ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年8月2日 04:03 N=HIROさん
  • オイル交換

    ルーティンのオイル交換。 オイルフィルターも交換。 91,239km たまにこんなの入れます。エンジン音は少し静かになりますが、燃費には影響してるかわからないくらいだと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 22:49 alt-massa-kana ...さん
  • トランスミッション交換

    ミッション付近から登坂時異音がするため交換(無料)→10/19異音再発(カーボンが蓄積していることが判明)→フラッシング&オイル交換×2&エレメント交換(無料) 5379㎞ ※ディーラーよりメーカーに状況報告済

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月11日 17:03 MAXさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)