トヨタ マークX G's

ユーザー評価: 4.76

トヨタ

マークX G's

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - マークX G's

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • 左リアサイドガラス交換、フィルム施工

    去年の夏頃左リアサイドガラスにいたずらされたので交換しました。 作業中 新しいガラスに交換します。 新品交換後 続いて同じ品番のフィルムを施工して フィルム施工中 内張りを戻して 拭き上げて完了 作業 埼玉トヨペット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月10日 12:51 ヤマG'sさん
  • GRMN用 ドアウィンドウモール打ち替え

    暫く期間が空いてしまいましたが、こっそりと今回もまたかなりコアなパーツを交換しました。 今回は、ドアウィンドウモールの交換です。ノーマルやG's・GR系マークXだとまずドアバイザーが付いていると思うのですが、まちゃもなXはそれを取っ払ってあります。 ドアバイザーを取り払うと、メッキのモールがこん ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2020年6月26日 00:03 まっちゃもなかさん
  • サンルーフウェザストリップ交換

    サンルーフのウェザストリップを交換しました。 中古なので仕方有りませんが購入当初から、洗車の度にゴム部の劣化が気になっていて、今回重い腰を上げトライしてみました。 ルーフガラスからウェザゴムを取外します。 少しキツいですが、無事に外れました。 のちにこのキツさが仇になります‥ 折角なので雨水 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年12月21日 15:43 suke-4415さん
  • サイドバイザー取り外し

    LA110Sムーヴに乗っていたとき何気なく付けていたサイドバイザーですが洗車をする度に邪魔だなと感じており、次の車はバイザー無しにしようと思っていました 中古で買ったマークXのため前のオーナーの方がバイザーを付けた状態でやはり洗車の邪魔だなと思ってました ネットで調べたところ喫煙者には重宝するが非 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月10日 14:25 じゃあねー@GRX130さん
  • 社外品から純正サイドバイザーへ交換

    社外品のサイドバイザーは1年が限界ですね^^; いい加減、メッキの縦ヒビがひどくなってきたのでヤ◯オクを徘徊していると、見つけました\(๑•ω•๑)/ なぜか4桁半ばのお値段(笑) それからどれだけ月日が経ったことか...ww よーやく取り付けることにm(_ _)m 外した図です。 フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月23日 00:26 celi_markさん
  • 社外サイドバイザー取付

    この時期に注文したのでどうかな?と思いましたが、本日到着(๑•ω•๑) 開封作業をせこせことしました。 思ったよりもマシな感じです。 純正品の6分の1のお値段でした☆ 送料込みで4000円ほど♪ まぁ、メッキの剥げや傷を考えて消耗品と割り切りますか。合わせてみました。 で、取付!! またまた雨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月28日 13:06 celi_markさん
  • S&Jブラックメッキピラーに交換

    ようやく諸先輩方も付けられているブツが ヤフオクにてようやく出ていたので即ポチりました。 あのチープさをようやく排除出来ます。 取り付け前 取り付け後。 レビューとしては ①メッキの質はとても良い。 ②エッジ処理はイマイチ。(たぶん外形レーザーカットしてバリ部分をサンダーで仕上げた感じ。 ③商 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月23日 11:50 730LMARKXさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)