トヨタ マークX G's

ユーザー評価: 4.76

トヨタ

マークX G's

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - マークX G's

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ユーロウインカー・リレー取り付け動画あり

    ウインカーリレーを純正からユーロウインカーリレーに交換します。 運転席のインパネ・アンダーパネルを取り外します。 「運転席インパネ・アンダーパネル取り外し」を参照 http://minkara.carview.co.jp/userid/1026870/car/1624988/3448208/n ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年11月2日 02:09 N=HIROさん
  • ホーン交換

    ホーンを取り替えます。 新型クラウン用の純正ホーンをトヨタ部品共販で購入してきました。 品番 86510-30740 86520-30650 ラジエーターグリルのカバーのクリップの中央を押し込んで、クリップのロックを解除します。 すべてのクリップを外したらカバーを外します。 純正ホーンのコネクター ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年3月9日 04:44 N=HIROさん
  • ウインカーポジション ホワイト/アンバー

    これを買って、はて何日経ったことか...^^; 仕事の都合で眠っておりました。 楽天セールで同じ品を補修用に買っておきました。 ヴェゼル専用とのことでしたが、まぁT20だし、はまるだろうということで購入ですwww でもって、取付です! エンジンルームから車内に配線をひきます。 ACCかイルミ線の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年3月16日 01:43 celi_markさん
  • CEP60系ハリアー専用 イルミデイライトキット

    730LMARKXさんの整備記録をみて、衝動買いです♪ わからない点をいろいろとご教授いただき、ありがとうございました。 この場を借りてお礼申し上げます。 ※ ボタンの差し込み口が付いてなかったり初期不良はありましたが、すぐに交換していただけました。信頼のおけるメーカーさんですね。 さーてさて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年3月15日 15:33 celi_markさん
  • ハイマウント 虹色点灯化

    今回はハイマウントをポジション時に光らせよう! ということで、加工?しました。 ハイマウントの取りはずしかたは先人の方々が載せているので割愛。 取り外して、ハイマウントをばらしてLEDテープをつけたとこが画像になります。 使ったLEDはエーモンから出てる7色に点灯できるテープにエーモンから出て ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月22日 19:29 クロムさん
  • キーレス連動ドアミラー格納装置

    スイッチ側面の内装パネルを外し、スイッチパネルを外して、ドアミラーのコネクタにドアミラー格納装置のコネクタを接続しました。 ステップと足元の内装パネルを外し、ドアミラーコネクタを外して、説明書通りに3本の配線をかませます。 最後に動作確認して、配線を足元の内装パネル内にしまって完了。 ドアミラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年1月2日 15:12 オザ@G’sさん
  • G'sカーテシランプ追加工

    大陸からG'sのカーテシランプが届いたので赤色のLEDテープを追加しました。 画像は以前に自作LED化したカーテシランプです。 あいにく赤色のLEDテープの在庫がなかったので移植することにしました。 自作LED化のカーテシランプ 砲弾LED3発が下向きに、もう3発が横向き 赤色テープLEDを取り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年12月8日 22:24 となりのととろさん
  • スマートキーの電池交換

    そろそろ電池交換かな~? と思っていたら、こんな表示が出ました(^^;; メカニカルキーを引き抜いて キーの先でこじると、 簡単に分解出来ます(^_^)v 使われている電池は CR1632でした ドライブ途中のコンビニで調達♪ 新車からほぼ毎日使用。約3年半で交換です(^-^;

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月21日 23:11 わーやん。さん
  • レーダー取り付け。Aピラーなどの外し方

    レーダーが届きました。 さっそく取り付けましょう。 ※パーツ破損など自己責任でお願いします。あくまでも参考にお願いします。 適合表に合わせてOBD2アダプターのディップスイッチの設定をします。 (疲れ目や近くが見にくい方はヨウジや細いドライバーなどあればやりやすい) ※初期のままだと中途半端な ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年7月24日 08:09 スキットさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)