トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • レストア開始

    レストアベースの初代サニーを所有していたが、パーツの無さ、高価さにレストアを躊躇していた。その車もたまたまいただいたもので、特別好きではなかった。 そろそろいい歳なので一生車を持つべくサニーやバイクを売却して昔から憧れていたMR2(AW11)を探した。高価な実働車ではなく1桁万円で買えるレストアベ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年10月31日 06:58 澤田ワークスさん
  • リヤローターのサビ落としと塗装

    2018 11 24 フロントスタビ交換時に塗装してごまかせたフロントローターの錆問題ですが、 今度はリヤのローターの錆も気になってしまいました。 なのでリヤも同じようにまずサビ落としします(手作業なのでこれがかなり大変) 左リヤから作業開始。 ひと通りサビ落とししてから 簡易的なマスキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月30日 20:12 ベージュ@さん
  • レストア、現状把握

    早速家に運んできてとりあえず洗車。自分で動けない車は鉄の塊。難儀します。 他に2台売ってくれる候補があった(これよりはるかに程度よさそうに見えた)。両方とも後期のスーパーチャージャーだった(もちろん不動)。値段が高すぎたこともあるが、まずTバールーフが嫌だったのと、整備性がよけい悪そうなのと。前期 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月1日 00:25 澤田ワークスさん
  • AW11 ハブ流用情報

    前から分かっていた事は、FFをひっくり返したと言われる レイアウトのAWのフロントハブベアリングと、AE92リアの ハブベアリングの部品番号が一緒・・・ ですがAE92のリアハブベアリング(ハブ)も欠品だという事 で進化版FF車で有るAE101&111(以下111)にスポットが 当たる訳でして・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年9月17日 17:32 Oscar_kikuさん
  • これで安心

    実は安物ジャッキがひっくり返って、もう少しで大怪我するところでした(汗)。 DIY整備御用達、アストロにて19,600円で購入。フレームがアルミなんで、頑丈な割に軽い! 出先でも安心して使えます。これで西フェスも安心。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月22日 20:10 愛猫家さん
  • ステアリングラックブーツ交換

    ブレーキローター交換の時に発見した、ステアリングラックブーツの破れ このままでは車検に通らないということで交換に挑戦します。 取り外す前に、まずは現在の位置を定規で計測 いろいろと戦いながら、 なんとか取り外せました ネジが固すぎて大変でした 取り外したタイロッドエンド ステアリングラックブー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年2月25日 21:05 シロスケさん
  • 塗装済み部品組み付け

    本日も部品の組み付け。デジカメ新しくしたのでピンボケしにくくなって実に具合いい。ばらす前の写真を見ながら組みつけてゆく。ネジや部品がどこに置いたか忘れたりで結構手間がかかる。何とか組みあがった足回り。全てのブッシュも強化ウレタンに交換。 下からのショット。本当は腹下も塗りたかったが、リフトがないし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年11月29日 18:06 澤田ワークスさん
  • フロントパーツサフ入れ

    ブラスト、マスキングを終えたパーツたち。実際はこれの10倍くらい部品あります。 サフ入れ完了。今回部品が多すぎて疲れた。塗料のロスは出にくいけど。 あの錆の塊のインナーバンパーも蘇る。 塗装ミストが付着すると厄介だ。そんな時便利なのが建築塗装用のカーカバー。塗料屋さんで売ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月16日 12:10 澤田ワークスさん
  • ハブボルト交換

    ハブボルトを長いものに交換。ローターが2ピースのため、厚みがありナットの掛が浅く安全のため交換しました。 交換前 キャリパー、ローターを取り外して交換です。MR2は比較的作業が簡単なようです。車種によっては、ハブをばらさないといけないようです。 交換後 かなり、ボルトが長くなりました。これで安心♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月22日 20:07 ひよこ王子さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)