トヨタ ナディア

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

ナディア

ナディアの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ナディア

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ラゲージルームをちょっとだけ遮音

    2012年3月20日(火) 137923km 久し振りにナディアの後席に乗ったら、妙にラゲージルームからのドラミング(騒音)が気になったので、ラゲージの整理を兼ねて少し遮音対策をしてみることに。 実施した対策は、ラゲージのアンダートレイの下に、建築用の遮音シートを敷き込むというもの。 使用したの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年3月20日 21:41 G I Oさん
  • 静音計画(風切り音防止テープ)その2

    前回は後部座席へ施工しましたので、運転席、助手席へ施工します♪ 施工箇所は、ドア側についているウェザーストリップが干渉する箇所に張り付けますが、場所が不明瞭であれば、 ウェザーストリップに水性ペンでマーキングをして、ドアを閉めて開ければ、マーキングの跡が付きますので施工しやすいはずです… 助手席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月6日 00:42 (K)カズさん
  • 静音計画(マルチモール)

    今回は、ボンネット、グリル、ヘッドライト周りの施工です このマルチモールはその他の場所にも施工可能です 運転席側の施工です パーツクリーナーでよく脱脂してから施工します グリル周りです 長さを合わせてカットしました 助手席側です 運転席側と変わりません(^q^) 全体図です 違和感はない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月6日 01:12 (K)カズさん
  • 静音計画(エンジンルーム静音シート)

    まず最初に言いますが エンジンルーム静音シートはミニバン用とそうでないのが、ありますが、ナディアはミニバン用を購入した方がよいかもしれません… なぜなら、横の長さが足りなかったからです ミニバン用は450×1500 今回使った奴720×1200 どちらを使うかは、自己責任でお願い致します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月6日 01:38 (K)カズさん
  • 静音計画(ロードノイズ低減マット)

    あいにくの天気でしたが、作業を決行しました 今回はロードノイズ低減マット(L,Mサイズ)の施工です 助手席、運転席はMサイズをつかいます 写真の黒いのがブツです まずは、プレートを外します 本来はマットの下に施工しますが、 どらぼん氏の施工方法を参考にとりつけしますので、 更にめくった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月3日 22:09 (K)カズさん
  • 静音計画(ロードノイズ低減プレート)

    ロードノイズ低減プレートです シート用です! プレートは他にもサスペンション用があります 同じ形をしてます サスペンション用は6つ入ってます 運転席側、助手席側それぞれ3つずつ取り付けますが、 運転席側の前一つはとれまして施工しましたが、その他の箇所は奥まった場所にありまして、カウルと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月7日 00:00 (K)カズさん
  • 2020年6月15日ドアダストシール購入 取付け

    ドアダストプルーフシール 77円 x 8個 67837-48100 フロントドアダストシール 77円 x 8個 67837-48050 値引き後 1,000円 ポン付け 前方の穴には 穴が大きくうまく取り付け出来ませんでした。 静音効果は・・・減ったかもしれませんが 分かりませんでした。 ドア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 17:41 nemimiさん
  • 静音計画(風切り防止テープ)

    すみませんが、施工後の写真です 今回は後部座席のドアのみの施工です ドア回りに一周させて取り付けます 見えにくいですが、全面です ドア側のウェザーストリップに干渉する場所に取り付けます ドア側のウェザーストリップに水性ペンでなぞって、 ドアを閉めまして、開けると、水性ペンの跡が付きますので、そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月3日 22:42 (K)カズさん
  • 静音計画

    今回使用したのはこちら。 店頭サンプル見ていて気になったので購入。 内張りはがし~♪ ついでにこのへんも水洗いしました。 カーペットをめくりまして。。。 あんまり汚れてなかったので、このまま静音シートを入れます。 シートサイズが450x450mm。 運転席も助手席も加工なしで入ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月28日 20:42 ぼん@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)