トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ノア

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • ホイール塗装

    実家に眠ってたSSRストラッセ ブロンズカラーを自分で調色して作ってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月9日 08:23 Akiller!さん
  • ホイール塗装

    ホイールのガンメタ部分をブラックへ塗装します。 先ずはセンターキャップを外して洗浄から! 次にシリコンオフを塗布してキッチンペーパーで拭き取ります 元々ポリッシュだったスポーク部分とリムとボルト部分は塗装しない為マスキングテープや丸シール、新聞紙等を使って養生しました! 足付けにミッチャクロンを塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月15日 20:35 黒ネコくんさん
  • ホイール塗装 その2

    スケルトンみるみる塗装が剥がれます(*^▽^*) 流石に1回では無理です。 剥離剤たっぷりあるので気にせず たっぷり(^o^) 塗って流すを3回もすれば こんな感じ(*^▽^*) ここからが一番大変(>_< ) 腐食した部分をワイヤーブラシ とペーパーで綺麗にします。 サンダーにワイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月13日 19:13 じゃい!さん
  • 剥がせると…

    信じてたのに~。・゜゜(ノД`) 剥がれない! どうしよ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月22日 19:11 minamikamoさん
  • タイヤマーカー(´・ω・`)

    他の方の写真を見て良いなって思ったので 真似しちゃいました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞ 白色油性ペンですが꒰꒪꒫꒪⌯꒱ あまり良いタイヤでは無いですけど書き書き(*´・_・`*) 少しだけ華やかに◟꒰◍´Д‵◍꒱◞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月20日 15:52 ぶりにゃんさん
  • ホイール塗り塗り(仮)

    元々ホイール塗装つもりでしたが 突発的に突貫塗装しちゃいました 突貫だし風が吹いてなかったから 簡単養生トランプ様の登場です 下処理脱脂のみ 後で剥がせる様に得意の ラバースプレーちゃん 1本に1本マットブラック塗ってやりました 適当大量塗装普通のマスク😷たがら 鼻の中真っ黒に 乾燥中~~ ラバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月15日 07:45 orekulさん
  • ホイール塗装

    ロクサーニケラスです。サイズは215/45/18です。こちらのホイール、円が二重にあり、とくに中の円がはっきりとしすぎて、ホイール径が小さく見えます(>_<) 装着した感じです。 塗装に使った塗料はこちらです。刷毛で中の円のみ塗装しました。ホームセンターで500円程です。マスキングせず塗装しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月13日 11:22 黒ネコくんさん
  • ホイール塗装

    ノアに乗り換える前にステップワゴンで履いていたウェッズ、レオニス18インチホイールに飽きてたので思い切って塗装٩( ᐛ )و写真は耐水ペーパー600〜2000までの足付け後です ホルツプラサフグレー300mlをホイール一本に一本分全て吹きました!タイヤに塗料が付かないよにクリアファイルを切って使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月7日 10:03 N.Takutoさん
  • 純正ホイール 塗装

    マスキングして、色分けします。 このマスキングがかなり大変です。 この後、タイヤを手組みする時、ビードを切ってしまいました。 が、そのまま取り付けました。 バーストしないよう、願うばかりです。 鏡面仕上げにする為、ピカールのラビングコンパウンドで、ひたすら手磨き。 の後、ピカールでまた、手磨き。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月25日 12:58 ヨシ坊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)