トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ノア

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • キャンバープレート取り付け♪その2

    ローターを外してボルトを抜いたらバックプレートとアクスルの間にキャンバープレートを挟みます。 プレートはローダウンとスーパーローダウンの取り付け穴があるのでスーパーローダウン側で取り付け。 プレートを挟んだらナットを締め付け固定。 逆の手順で戻していきます。 タイヤ取り付けてジャッキ外して確認 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 5
    2019年9月26日 22:15 れくちんさん
  • キャンバープレート取り付け♪その1

    今回はこれ。 リアにキャンバーつける為に3度のプレートを取り付けます。 まずジャッキアップしてタイヤを外します。 ローターの裏側を覗きこむとABSのセンサーが写真の位置に刺さってます。 カプラにカバーがついた状態ですのでカバーの上と下にある爪を浮かせてカバーを外します。 カバーを外したらカプ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2019年9月26日 22:01 れくちんさん
  • ワイトレ付けてみた(^_^)②

    整備手帳というより参考資料として。 純正のハブボルトの出代。 ワイトレの出代。 7㎜程の差があります。 ナットによっては深い物に変えた方がイイですね。 車両からのチラ見せw いつまで続くか分かりませんがイイ色かな? 全体です。 シルエットが変わりました(^_^) アルミを変えるまでコレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年2月18日 14:41 GG.KOOさん
  • ハブボルト打ち替えその①

    最初ワイトレを入れようと思ったのですが、ワークのホイルにボルトの逃げが無いので ロングハブボルト打ち替えする事にしました😁 キャリパーを外したらローターに付いてる穴にボルトを入れてローターを外します。 ローターを外す前にサイドブレーキ解除を忘れずに😅 ハブボルトの付け根にCRCなどの軽く吹きつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年1月31日 17:22 しんのすけZRR80Wさん
  • サイ純正18インチ!

    サイ純正18インチ 滅多に出ないホイールでした。アッ○ガレージで1.5万で入手しました。ガリキズあり曲がりは有りませんでしたが1本バランスウェイト50グラムありました…大丈夫かなぁ ちなみにたなべのダウンサス入ってます セーフ? タイヤはトーヨーナノエナジー215.45.18です チョーツライチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月31日 11:04 合法化さん
  • ワイトレを付けてみた(^_^)①

    前々から気になってましたが、このホイールは純正オプションなのでフェンダーより内側に引っ込んでます(>_<) 車高を下げたら、さらに気になりだしました(>_<) これはフロント。 こっちがリアです。 ホイールサイズは18インチ7J55です。 アルミを変えれば解消しますが、金額的にキビシイのでワ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年2月18日 14:28 GG.KOOさん
  • ワイトレ装着

    《過去ネタ》 ツライチ化のためワイトレ装着検討。 ヒモに重り代わりのナットを結び、フェンダー頂部にテープで貼り付けてタイヤとのクリアランスを測定。 まずはフロント。 測定値:16mm 次に同じようにリアの計測。 測定値:19mm 測定値を基にワイトレ購入。 FIC RACING社製の「 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年5月4日 00:06 Orionさん
  • スペーサー変更の差。

    冬以外で履いてるホイール。 ワークエモーション 17×7jj +45。 リヤ側画像。5mmスペーサー入れるとこんな感じ。 HBKのロングハブボルト10mmに同社製10mmスペーサー。 装着するとイイ感じ♪ ただJIC車高調のリヤスプリングが柔らかすぎてバイク積むとフルボトム…(泣)。フェンダーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月30日 23:11 呉越同舟1992さん
  • キャンバー

    キャンバーなし キャンバープレートで5゜にしました。 フロントはボルトで1.5゜くらい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月8日 15:23 タモっちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)